在宅勤務はイセザキモールで

横浜・関内イセザキモール近辺ランチ情報などを

阪東橋・吉野町

冬でも海の家でランチ横濱橋商店街佐島海の家で牡蠣フライ定食

季節関係なく海の家! こんなところに海の家が( ´∀` )横濱橋商店街にできてました。前を通って未訪問リストに入れてましたが、ふと思い出して訪問、今日は「佐島 海の家」さんでランチです。 冬でも夏っぽい店構え 横濱橋商店街入ってすぐなので、迷うこと…

阪東橋の寄は名店来々軒の流れ辛味噌みっちょんがおススメランチ

まだまだ未訪問あり! 最近味噌ラーメンがマイブームになってますからなのか、目につくというか気になるというか、そういうときありますよね(笑)今日はまだ未訪問の店を調べてたら、吉野町に未訪問の店があることに気づきましたので、早速「寄(やどりぎ)…

知る人ぞ知る蕎麦の名店は三吉橋小鳩屋でランチ翁達磨

こんな近くに旨い蕎麦屋が! 暑くなってきました!冷やし中華、ざるそばの季節ですなぁ~ということで、今日は蕎麦の名店をご紹介したいと思います。1899年明治創業の老舗で過去には、食べログ百名店、ミシュランビブグルマンにも紹介されているお店「三吉橋…

吉野町本店で二郎系体験! 豚仙人のラーメンでフードファイトトレーニング

フードファイターには豚仙人?! 関内二郎はいつも行列、、たまには二郎系といわれるラーメンを食べてみたくなる今日この頃です。ニュータンタン、家系、そして二郎系・・・・ジャンキーなラーメンは中毒性があり、リピートしてしまうのです( ´∀` )今日は初…

横濱橋商店街には老舗店があります蕎麦屋ですが海鮮推しのいろは

老舗商店街のお店探索 横濱橋商店街は、最近は中華系の進出が結構あって、異国情緒あふれてきてますが老舗のお店はいくつか残ってるのが嬉しいところですね。今日は蕎麦屋さんを訪問となります、お店の名前は「いろは」さんです。 こちらが「いろは」さんです…

京急黄金駅周辺で食べログ高得点の家系ラーメン黄金家を堪能ランチ

ゴールデンウイークも終わりしばらくは祝日がない(´;ω;`)前向きに頑張りましょ~ということで、今日は家系ラーメン「黄金家」さんをご紹介したいと思います。食べログ3.63と高得点のお店になります 【24年3月訪問】 黄金家 見た目から家系ラーメンで…

酒場放浪記の吉田類さん訪問されたディープな三吉橋フライ屋の魅力

昼飲みどうっすか?! GWいかがお過ごしでしょうか?24年GW後半は天気もよさそうでお出かけの計画されてる方も、お家で過ごされる方もグルメ記事でも見ていただいて、行った気分を味わいましょう( ´∀` )さて、さて、今回はちょっとマニアックなお店をご紹…

イセザキモールの端に静かな炭火焼肉の萬盛で焼肉ランチ【閉店】

今日はイセザキモールにあるお店ですね、6丁目なんで阪東橋駅に近いとこになります。前から気にはなってましたが、お肉を食べたい気分になったので訪問です。 【静かに閉店してました・・・24年6月確認】 お疲れさまでした・・・・ 萬盛 大盛の店ならお…

らーめん家せんだい曙店で自慢のとんこつを味わう!大きな別看板に気を取られるなw

当店とんこつ専門店!いいっ ラーメン家せんだいは本店が保土ヶ谷にあるそうです。こちらは曙町店になります。 ラーメン激戦区鎌倉通り沿いにありますが、2Fはこの界隈に準拠した、その手のお店です(笑)気になる方は真ん中くらいにリンク張ってますのでg…

中華そばTORIKO再開で最高の昆布水つけ麺を!関内ラーメン激戦区

近所に旨いラーメン屋が多いのは幸せです さて、よく書いてますが関内はラーメン激戦区ということで、また鎌倉通りのラーメン店をご紹介したいと思います。今回は中華そばTORIKOさんになります。最寄り駅的には阪東橋駅になりますが、関内や伊勢佐木長…

入船寿司は入り口は敷居高いランチはリーズナブルでお得

リーズナブルな寿司ランチ! 暑いからビールと何かでランチかな~と思って吉野町訪問にトコトコ歩いて餃子屋と蕎麦屋を通り過ぎたらすし屋さんを発見しました!「入船寿司」さんになります!よし!今日は鮨ランチにします。 前は気づかなかった 寿司やさん …

スタミナカレーの店バーグ吉野町でハンバーグカレーを食すランチ散策

散策で開拓 今日はカレーな気分、徒歩で散策しながら目的のお店を目指します。阪東橋と吉野町の地下鉄駅真ん中若干吉野町寄りにあります。スタミナカレーの店バーグさんを訪問です。近所に弥生町店があるのですが、どちらが元祖争いをしているような記事を見…

ステーキ屋のハンバーグは間違いなくウマイ!阪東橋ステーキリベロでランチ

牛のマークが目印 ハンバーグくいてぇ~ってときありますよね。肉肉しいやつ(笑)今日はそういうハンバーグを食べに行きます!お店はこちら「ステーキ リベロ」さんです!肉屋のハンバーグはさぞ肉肉しいはずです。前は通ったことあったんですが、ハンバー…

ラーメン三亀はコスパよし味よし接客よしの三拍子ランチ家系商店街一角で【閉店】

なんかおめでたい感じの三亀看板 さて新年一発目のラーメンは横浜といえば家系ということで、たくさんある家系ラーメンから選びました。お店の名前は「三亀」さんになります!結構新しめのお店です。調べると22年9月OPENだそうです。 23年9月末で…

食べログ高得点の吉野町流星軒で大満足ラーメンランチ日曜営業

椅子に座って待ちましょう! 二日酔い気味の時はラーメンが美味しい!ってなことで、本日は美味しいラーメンを求めて「流星軒」さんを訪問。場所は吉野町です、大岡川沿いに自転車を走らせ訪問いたしました。歩けないことないけど、天気も良かったのでチャリ…

元祖スーラーメンは幻の味阪東橋ランチライスサービスでお得で旨い

珍しいお店かも 前から気になってみたお店を訪ねてみました。場所は阪東橋になりますが、少し離れてます。市民総合医療センター近くになります。横浜橋商店街を見学された後にでもいかがでしょうか~ 【22年7月訪問】 こちらです!元祖スーラーメン お店…

阪東橋駅出口スグのそば花浜笑はリーズナブルでみんなの愛され食堂

地下鉄出口スグでわかりやすい! 蕎麦屋さんも結構あるんですが、どーもラーメンと蕎麦は麺類ってことで土日ランチでどちらかになってしまい、最近はラーメンが多かったのですが、久々に蕎麦を通りかかりましたので、阪東橋の交差点にあります「花浜笑」さん…

すし川徳上品な店内と新鮮な魚でウマいちらし寿司ランチはいかが?

寿司屋さんって敷居高いですね(笑) 今日はお寿司気分です。前から目をつけていました「川徳さん」に訪問です。場所は阪東橋が最寄りですが、駅からはちょっと遠いですね。 横浜橋商店街を抜けた先です。酔来丼で有名な酔来軒が近いです。土曜日もやってます…

人気ラーメン店鶏喰は横浜地下鉄吉野町ミシュランガイドに掲載で行列覚悟

行列のできる名店の味 ついにやってきました名店鶏喰さんです。食べログ100名店でもあり、私の関内徒歩圏内食べ歩き範囲ではランキング2番目となります。ミシュランガイドのビブグルマン部門にも掲載されたとか、こういう店は開店に並ぶのがベストだと1…

ぺーぱん北海道行った気分になれる旭川ラーメンが関内吉野町に

ご当地ラーメンシリーズ 札幌味噌ラーメンも有名ですが、旭川ラーメンも有名ですよね。醤油ラーメンでにラードが浮いてる感じが特徴でしょうか。北海道グルメが色々味わえる関内近辺で、初の旭川ラーメン体験に突撃です。 場所は地下鉄最寄り駅で言うと吉野…

穴場の阪東橋近辺でリーズナブルなお寿司を食べれる三明寿司は日曜日もやってます

ちらしー(^^♪すしなーら寿司太朗~♪ とかいう宣伝昔あったような・・・今日はお寿司屋さんでコスパランチを頂きます<(_ _)>寿司といえばにぎりですが、コスパがいいのはチラシとか海鮮丼だと思うんですよね~、まぁ握る手間がない分お得になってるんでしょう…

街中華「うらふね」名物ネギチャーシュー丼をランチは人気で一杯です場所は阪東橋

ステキな街中華 暑いですね、7月梅雨明けしてこの暑さ!ツユの時は晴れてくれと願い、夏になると曇らないかな・・・と身勝手なもんです。さて、さて、今日は街中華に行きたいと思います。「うらふね」さんですが、場所は阪東橋駅の近くですね、イセザキから…