ここも行列 ラーメンでの外食復活か?
こんちわ! 先日はすごい行列の店 二郎関内店 と ノ貫 の「行列」をご紹介いたしました、食レポでなく行列を紹介しました一度も食べてないので(笑) んで、その際に一緒に紹介しようと思ったお店が お休みだったので 祝日の2月23日に行列のできる店の「行列」を見てきましたのでご紹介します。
コロナ禍どうなのか知りたいですよね?
今日 食べたわけではございません(-_-;) すまぬ・・。いづれも関内の食べログTOP1、2の名店です 3位は ノ貫 まずは 中華蕎麦 時雨 1位の店です
【21年2月記事修正】SUSURU.TVさんの動画を追加して食レポして頂きました(笑)
まずは1店舗目 時雨
先日頂いた時に撮影した入り口です きれいな感じ 食券を入り口で買うスタイル
食べログの100名店に入ってます。評価は3.84でした!2月23日 12時の行列はこんな感じです
二郎とかの方が並んでいる人数は多いですね~ ただ、この店もいつも行列できてます。麺がちょっとかわってるんですよね、つけ麺も評判なので次訪問するときは、つけ麺を食べたいです。食レポないけど写真貼っときます。自粛期間中は火、木、土は夜閉まってるのでご注意ください、日曜日も休みです。
中華蕎麦 時雨【公式】 (@_shigure_490) | Twitter
まぁこれぐらいなら並んでも大丈夫ですね、タイミングによってはもっと行列少ない日もありますので、ぜひ来店してみてください。
SUSURU.TVさんで食レポ見てください<(_ _)>
お次は 地球の中華そば 2位です
【残念 23年1月末閉店】
食べログの100名店に入ってます。評価は3.83でした。行列は、、、、、
12:15くらいかな。道が広くて写真結構離れて見にくくて、スマヌ前頂いた時もこんな感じだったので、こんな感じでしょう。入り口に食券があるので、入ったら買ってください。席の感染対策もバッチリされてました。スープ汁飲んだ時(゚д゚)ウマー 思い出します
地球の中華そば(ほしのちゅうかそば) (@hoshichuu) | Twitter
近所に1位と2位の店があるのはさすがラーメン激戦区ですね!せっかくなので、こちらもラーメンの写真掲載 また食べたいなぁ~
どちらも また行きたいですが ただラーメン屋さん多すぎて2周目にいけないんですよね。皆さんどうしてるんだろ、新しい店にも行きたいし、美味しかった店にも もう一回行きたいし、、、胃袋は一つだし ラーメンばっかり食べるわけにはいかないし!ウーム悩みつつ 新規開拓にいそしんでしまうのでした。
少し前はどの名店の行列もずいぶん少なかったですが、だんだん人出も戻ってきた感じでしょうか。まぁ ささっと食べてステイホームですな(笑)
どの店も開店前に行くのが良いと思ってます、スープ切れで閉まったら嫌だし名店の行列はいつ行っても行列なのです、、、、┐('~`;)┌タイトルと違うこと言ってる?!
SUSURU.TVさんの動画でくわしい食レポを、、サボってスマヌ