今日も元気にイセザキモールを徘徊しますか~ 最近暖かくなってきたので、花粉がちらほら、いえ、ドカドカ飛んでる感じでつらいです(´;ω;`) 花粉症の私には街はこんな風に見えます。。。.
うそです <(^∀^*)ゞゴメン~♪ 最近 写真の加工ツールで簡単に色々なことができる事がわかりまして、ちょっと使ってみたかっただけス。すんません。でもこの写真の空のように・・・・・と飛んでるようにかんじるんでしゅ じゅるじゅる、花粉症の人は。くしゅん
それでは得意の食レポです(うそ) 行列レポです
今回はワンタンスープ専門店というなんとも珍しいお店「くぬぎ屋」です。麺ではなくスープです、なんとも珍しい ですが、珍しさもあり通りかかった時に、横浜着任早々4月に1回訪問しております。
スープは「しょうゆ」と「塩味」があり、オリジナル・海老・ミックスでメインの具を選びます。あと色々トッピングもできます。が ラー麺はありません、スープの店なのです。あと「鶏そぼろ飯」があります。いや~特化型のお店ですね。コロナ前は結構すごい行列とWEB見てたら出てました。最近行列見たことないんですよね~。なんとなく寂しいです。並ばず食べれるのが楽でいいんですが。。。
今日はどうでしょう?
いや~ 昨日もその前の日も行列なかったんですよ、というぐらい最近は行列はできてないです、でも店には結構いつもお客さんいるんですよね。人気間違いないです。今日(2月27日土曜)は行列できてたのでパシャリ と写真でお伝えです。コロナ前は朝の2時まで営業していたみたいです、今は時短勤務。確かに飲んだ後にラーメンもいいけど、わんたんスープでしたら罪悪感も少しは減るかもヾ(o´▽`o)ゝ
さて、さて最近行列が少ないのには お店の工夫もあるんだと思うんですよね。
それがこれです
「自宅調理用セット」と「調理済みの弁当タイプ」があるようです。鶏そぼろご飯も持ち帰りできるようです。電話で予約できるみたいですので、行列もできずにスムーズに回ってるんでしょう。いやー素晴らしい٩( ´◡` )( ´◡` )۶
これが行列を減らす飛び切りな秘密でした、って正面におモッキリ置いてあるので公然の秘密ってやつですかね、へへへ、、、さて、入る前に入り口に食券が売ってますのでそこで買ってから中に入ります。しかしながら、今日は行列を見に来ただけですので、(*_ _)人ゴメンナサイ。せっかくですので、写真だけでも、、と思いましたが4月に頂いた時の写真がどこかに格納されているかわからないので、なしで(;´・Д・)スマソォ・・・・ほんまに行列レポになってしまいました。
HPはこちら↓全国発送もされてるし、美味しい写真も載ってます。
次回訪問時には塩味をいただきたいです!
わんたんスープ写真ないので、かわりの おまけヾ(o´▽`o)ゝ
COMINGSOONの記事できましたのでリンクを追記です
やめられないB級グルメ!川崎市民のソウルフード|ニュータンタンメンとは?