新型コロナワクチン接種
企業接種によりモデルナ製ワクチンを接種できる事になりました。1回目は腕が痛くてたまりませんでしたが、2回目はどうなるんでしょうか?近づくにつれてドキドキしてきました。
接種するワクチンはモデルナ製メッセンジャーRNAという新しい技術で作られたワクチンとなります。公式な副反応情報は下記サイトからご覧ください。
ワクチンの安全性と副反応|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
今回は接種したあとの状況を記録として残して、これから受けられる方に少しでも不安を取り除ければと思っております。注射箇所が痛くなるまでレポートしようかな。
【21年8月2日更新済み】
接種についての案内動画
さて2回目の接種です
7月29日に2回目接種していただけることになりました。予診票を記入して、行列に並んで医師の問診後接種を受けます。流れもスムーズで広めの会場が作られてました。利き腕でない方といわれましたんで、左の肩に接種してもらうことにしました。アルコール消毒のあと、「うちまーす」という掛け声とともに、ブスリ・・あれ?前回は全く痛くなかったのに、今回は刺さった感覚があり、前の人の方が上手だったのかな(;'∀')、その後経過観察、15分以上とのことでしたので、今回はぴっちり15分ほど待機して、地元自治体のシール関連の手続きをして、帰宅。
接種当日
14:15 注射
14:30 経過観察 待機
18:30 早くも腕が痛くなってきた
19:30 風呂入って早寝(ビビりなんで(;'∀'))体温35.9度ちょっと熱が出てきた感じ、平熱は35度くらいなので・・・
昨日受けた同僚が発熱して頭が痛いと聞いてますので、帰りに解熱剤を薬局で購入、 種類があるみたいですので自己責任でよく調べてください。私はイブA錠が安かったので買いました(;^ω^)
アセトアミノフェン(ノーシン、セデスなど)
イブプロフェン(イブ、ナロンメディカルなど)
ロキソプロフェン(ロキソニン、バッファリンEXなど)
ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
経過1日目
03:30 早寝したから早くも目覚める、なんか熱っぽい体温37.4度腕が痛い・・・前と同じですね。エアコンつけて2度寝
06:30 頭痛い・・体温38度Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンやっぱり気のせいじゃなかった!ついに副反応出た!!
会社休む段取りをして寝る
12:00 体温37.5度 うーん食欲もないけどカップ麺を食べる
16:00 体温37.0度 腰が痛い・・・寝すぎ?!だるいし
18:00 体温37.9度 結構体温上がったり下がったり不安定ですね
19:00 イブA錠を服用
21:00 体温36.2度 体温さがったし早寝します~
経過2日目
05:30 早寝したから早くも目覚める、体温35.5度回復っぽい
07:00 体温36.1 腕はまだ痛いです、あと、注射した箇所が少し熱いです
12:00 体温35.8 腕の痛みはまだ継続中
22:00 体温35.5 就寝
経過3日目
05:30 起床 体温36.2こんなもんかなぁ。
腕はまだ若干痛みアリです
18:00 幹部の熱がなかなか取れないのと、回すと腕がまだまだ痛い状況、1回目より幹部痛みは長く続いてます
経過4日目
05:30 起床 腕は患部にふれると痛い程度、これでレポート終わります
副反応について(まとめ)
腕の痛みが消えるまで更新続けますが
私みたいな単身赴任者は解熱鎮痛剤を買っておいた方がいいと思います、誰も助けてくれないので(;'∀')。発熱すると外に出たくなくなりますよね。あと、ヨーグルトとかゼリーとか発熱時に楽になる食べ物とかもあらかじめ買っておきましょう\(^o^)/4人に3人は発熱なんてニュース記事もありましたので、用心するに越したことないです。
一回目の記事はこちらよろしければドーゾ
体験レポート|ワクチン職域接種でのモデルナワクチン1回目接種後の副反応について
あと近所のPCR検査はこちら