多様性の街イセザキ
秋が短くあっという間に冬になりそうな今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
しょっちゅう徘徊してますが、21年10月イセザキモールを徘徊したところ、新しい店が出来てましたのでお伝えしたいと思います。そう、待ちの移ろいを記録するブログでスタートしたことをすっかり忘れてました(;^ω^)
マンション建設記事も最近さぼってるんで、また足で稼ぐじゃないけど街を歩いてみないとですね~(需要があるかは別として・・・)
まずは少し前にできてましたが、今 はやりのカラアゲです。
ガストのから好しなんかが近くにあったりしますが、どうでしょうか?
中津からあげ
どーんと少し歩いたところに出来てました。
「からあげ酒場」と書いてあり、中でお酒も飲めるようです。
からあげ定食4個570円、チキン南蛮定食630円、ムネから揚げ定食540円、もも唐揚げ定食630円 一口で唐揚げと言っても色々種類があるんですね~
人気No1は骨なしムネ、2位はチキン南蛮、3位は骨なしモモ、4位は手羽先からあげ、5位は砂肝からあげ となってます。
「鶏笑」はフランチャイズチェーン店で大阪が本社全国に250店舗ほどあるようです。中津というのは大分県中津市のことで、たれはここで作ってるようです。鶏も国産で安心の美味しくて、リーズナブルな唐揚げ店になります\(^o^)/
00
お次はCHILLAXY(チラクシー)
もと「ひきゅう堂」タピオカジュース店でしたが、今回はなんでしょ?
CBD SHOP&CAFEとなってます。CBDというのはグーグル先生で調べてわかりましたが、、、大麻由来成分?!うーん
CBD(カンナビジオール)はストレスや痛みの緩和やリラックス効果などが期待させている化合物。医学の分野においても治療効果が期待され今大注目されているようです
いやー知らない物が世の中には沢山あるもんだ。べイプやオイル、フードなど多様な種類があるようです。私はビビッて購入できませんが、さすがイセザキモール様々な人が行きかう街ですので、こういうのも結構需要があるのかと思います。
CannaTech CBD リキッド 500mg (50%) 1g スターターセット オリジナルデバイス付 吸引起動システム搭載 高濃度 (OG Kush)
他にもいくつか工事しているお店もあります、コロナ禍の中OPENするには大変な度胸が必要でしょうが、年末に向けてまたいくつか店がOPENしていくかもしれません。おたのしみに~