みなさんラーメン食べてますか~( ´∀` )はい!食べてますと私には聞いてないのですが自問自答してみたりして・・・我、面食いなり。ガクブル((((;゚Д゚))))さてさて、お楽しみはそれくらいにして、そろそろ今日のランチをご紹介したいと思います。中華街です!家系です!ラーメンです!しつこいオープニングです。スミマセン。今日は、中華街にも横浜ソールフードの家系はあるのか?という疑問にこたえるべく訪問してまいりました。
しっかりありました。あちこちにある中華店をしり目にちょっと外れの場所にありました。吉壱家ちいさく大吉と書いてあります。さてさてどんなもんでしょう、さっそく入店します
おじゃマップ・・・すでに終わってる番組みたいですね。豚骨みそかぁ、今回は初見なんでノーマルを頂こうと思って入店しました。今回もう一つの目的はGoToEat神奈川を使う事も目的の一つとなってます。
まずは券売機で
店員さんを呼んでGoToEat神奈川を使いたい旨お伝えすると、スキャンする3Dバーコードを持ってきてくれました。うーん 画面を見せて支払金額を確認させるためだと思いますが、使えますとかどこかに貼っておいてほしかったです(´;ω;`)でもよかった!
ふと目についたのは
まずはカンパーイ
お好みも聞いてもらえるみたいです。特に店員さんに聞かれなかったのは残念ですが、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量がカストマイズできたようです。いつも普通で頼むのでま、いいんですけどね。客入りはまぁまぁいて先客が5人でしたが、その後もポツポツおひとりさんが来るので、結構人気みたい。
しばらくすると登場です
熱々で出てくるのはとても嬉しいことです。ノリとほうれん草、煮卵半分とチャーシューというザ家系という見た目です。
まずは一口目
豚骨を感じますけど結構あっさり目なスープですね。ツルツルして食べやすい麺です。
海苔で麺を巻いて食べる食べ方を動画で見てからは家系を食べるときはいつもしてしまいますが、これがまた美味しいんですよね~
チャーシューもいただきます
一生懸命食べてたら、いつの間にかチャーシューがばらばらになってました( ´∀` )
ニンニクをたっぷり投入して、スタミナ満点!あと、豆板醤も入れてみると・・・辛ーい!!ビックリしたわ~ちょびっとしか入れなくてよかったです。さてさてあっさりしてるとはいえ、家系ですのでビールでサッパリしながら食べ進めて完食でございます。とても満足出来ました。あと、締めで水を一口飲んだらレモン味でΣ(・□・;)最近見かけなかったですが、水差しにレモンが入っててほんのりサッパリレモン風味の水が好感度UPで締めくくりとなります。次回は味噌だな!