パチンコ屋の前の蕎麦屋
関内駅前の昔からありそうな蕎麦屋さんです。この店は前から気になってたんですが、後回しになってました、、、、が、ランチ難民になってたどり着いたのが安定の蕎麦という選択です。実は自転車でとある寿司屋さんまで遠征したのですが、待ち行列が凄くて諦めて関内に戻ってまいりました。時間も14:00過ぎてるのでランチタイム終わってる店もある中で後から知りましたが、通し営業のお店はありがたいです<(_ _)>
【22年6月訪問】
せいろで小粋に呑もうだって!そうさえてもらいます!遠征でのども乾いたし( ´∀` )
出前用のバイクが止まってます。結構配達しているみたいですね。
近くに北海道十勝豚丼の店がありますが、そちらは前に行ったのとGoToEat神奈川を使える店を探していたので、こちらを選択です。
入り口に食品サンプルが並んでるのも懐かしい感じですね。
さっそく中に入ります。お店はこんな感じ、入った時はお客さん誰もいなくてゴルフ中継が流れてましたのでノンビリ見てたら、女将さんが注文聞きに来てくれました。
(。´・ω・)ん?サインが結構貼ってありますね
まずは1杯
ジョギングの後、自転車で遠征ランチだったのでノド乾いて死にそうでした!
メニューは沢山ありますが
盛り蕎麦で1杯ってことで盛り蕎麦を頼みました。生ビールは610円と高めなのが残念ですが、付け出しが付いてきてますので、ま、こんなもんでしょ。こんな時間ですが、お客さんがもう一組入ってきました。さっきまで独占状態でそろそろ閉まるかと心配してたので一安心。
しばらくすると蕎麦登場
結構なボリュームですね。細くて長い蕎麦です、まずは一口
うーん香りはそんなにしない感じであっさりですね。つゆは美味しいです。とにかくお腹が空いてたのでどんどんいただけてしまいました。お店が開いててよかった。
蕎麦湯もしっかり
蕎麦湯がでてきて注ぐと熱々でした。嬉しいですね。もう少しトロミがあるのが好みですが、これはこれでいい感じです。ボリュームもアリ、通し営業で頂ける蕎麦屋さんということでご馳走様でした。夜遅くまでやってるみたいで頑張ってください。<(_ _)>