食べ歩きも様になってきたかな( ´∀` )
今日は何を食べようかなぁ~週末の食べ歩きも続けて先ほどランチ記事の数を数えてみたら140軒のお店に訪問してます。継続は力なり!自分でも驚いてしまいました。しかし関内徒歩圏内にまだまだお店があるのも驚きですよね~いいとこ住みました。
今回は沖縄そばの店「べにはま」さんに訪問です。【22年6月訪問】
場所はベイスターズ通りにあります、関内歩いていると、沖縄系の店もチラホラありますが、ちょっと電車で移動すると、リトル沖縄の鶴見があることと関係あるのかもしれませんね。朝ドラ「ちむどんどん」見てますか?( ´∀` )沖縄になかなか行きづらい雰囲気がありますが、せめて沖縄気分をランチで味わいましょう!
ちなみに近所には三熙さんや哲さんもありますのでそちらもオススメです。
80%の人が最後まで飲み干した自慢のスープと書いてあります。楽しみです。
メニューはこちら
結構売り切れになるみたいなんで、どうしても食べたいメニューがある方は早めに来店されたほうが良いですよ。訪問した時はちょうど入れ替え時間でがらりとお客さんが帰るところにタイミングよく入れました。店内には沖縄の音楽が流れてました。
今回は自家製ソーキそば+無料小ライスにしました。ソーキが食べたかったのですが、セットメニューにはソーキそばが残念ながらありませんでしたので、単品のソーキそばにしました。
しばらくすると登場
まずはスープは魚の出汁が効いててサッパリ美味しい感じです。結構魚介感が強いのでしっかりだしを取られてるんでしょうね。
まずは一口
中太平打ち麺、ちょっと黄色っぽいので何か練りこまれてるのかな?スープと絡んでとても美味しいです。紅ショウガがアクセントになって、サッパリ感が出ますね。
ソーキもパクリ
これはウマイ!柔らかくトロトロな感じですが味がしっかりついていて、ご飯がメチャ進みます。いやーソーキ頼んでよかった~大き目のソーキが3つ入っていて食べ応えがありました。沖縄で食べたきは結構ポソポソな麺でしたが、こちらで頂いたのはちゅるちゅる美味しかったので、ソーキそばを見直すことができました。スープは完全に飲み干してしまい、のぼりにあった80%の人に仲間入り。また来たいお店ですね。オリオンビールを次は飲んでみたいです( ´∀` )