偶然の出会いも大切です!
最近はランチ難民になるときがありまして・・・目的の店がいっぱいだったりするとまた来週行けばいいや!となり、別の店を探索するためにウロウロし始めるとハマって30分くらい歩き続ける羽目になります。今回も関内の店が臨時休業でそこから迷走して大通り公園沿いのイタ飯が一杯で、横浜橋通商店街のパスタが閉まってて、、いくつもの候補に振られて商店街を歩いていたら偶然見つけたのがこの店「たつ呑や」さんです。【22年7月訪問】
これはなかなか出会えない魚中心のランチメニューですね~中トロとか刺身定食、焼き魚と王道ですな!刺し身系か焼き系か迷いながら入店することにしました。\(^o^)/
時間は12:45!はぁ11:30に出発しているので腹減った。
しかし前何回も通ってるはずなんだけど初めて気づきました。
店内の様子
こじんまりとしたいい感じの店内でした。思ったより小奇麗で好印象。店内にはAMラジオが流れております。さて、注文は焼き魚にすることにしました。お母さんが水を持ってきてくれて注文。あら?種類があるみたいで、今日の焼き魚はホッケとサバと赤魚の3種類でしたので、居酒屋メニューはホッケでしょう!ということ注文完了です。
10分ほどで登場!
マグロのぶつ切りがついてました。実はこれが結構ウマくて、次回は刺身をいただきたいと開始早々思ってしまうほどでした。少量なので余計にね!小鉢のきんぴらもご飯が進む味付けでとてもホッコリします。おふくろの味ウマイ!
それでは一口目
いやはやホクホクですよ。大根おろしがメチャ合います。ご飯も結構な量で満足。みそ汁は白みそで、出汁が効いてる感じで全体的にレベル高い!と思いました。こういうほっこりする焼き魚定食ってなかなかないんですよね~。シャケとかしかね・・・(笑)
いかにも居酒屋さんって感じの店ですが、今回はビールは遠慮しました。小瓶があれば飲みたかったんですが、結構なボリュームなんで食べきれなくなると思いましたので。アジフライも魅力ですが、次回は中トロか刺身定食を選択ですな!もちろん清算は現金オンリーですのでご注意ください!