いまこそ老舗の海南亭
かなり前から目を付けていて、何度も土曜日訪問するも撃沈・・・ランチは平日しか最近はやってないみたいなんです。ここ半年見てきましたので間違いありません!今回は平日ランチを外食にすることにして、ついに訪問いたしました。「海南亭グリル」さんをレポートしたいと思います\(^o^)/
店の外観の写真を撮り忘れてる。。。。。昔の写真があったはずだけど削除してたみたい。週末撮影して差し込みます。代わりに看板を載せました。1Fには行列できる「あおき」さんがありますここも平日しかランチやってないんだよなぁ。さて早速入りましょう
ランチメニューはこちら
お目当てはステーキ丼ですね!ハンバーグも捨てがたいですがステーキ店ですから!
店内は落ち着いた雰囲気です
おひとりさまはカウンターに案内
カウンターには二人先客が座られてました。老夫婦でやられている感じですが、娘さんかな?若いお姉さんが水とか持ってきてくれました。店内にはピアノ調の静かな音楽が流れており、落ち着きますね~。ステーキ丼を注文。少しすると目の前でジュー!と焼いてくれています。あー板が邪魔だな(笑)
まずはサラダが登場
サラダは普通な感じです。大根をいただきながら目の前の調理風景を眺めて期待がドンドン膨らみます。おじいさん頑張って!
しばらくするとメイン登場!
大きめの丼ぶりにステーキが2枚のせられてます。旨そう(´º﹃º`)ウマソウ…みそ汁にはね、とろろ昆布とネギがたっぷり入ってます、粘ってて出汁が効いててこちらもおいしいですね。あと見えますか?肉が赤いんですよね~これぞステーキって感じで期待通りのビジュアルです!
まずは一口
(´~`)モグモグなんておいしいーんだ!やわらかいお肉でご飯が進みます!しかも小松菜でしょうか菜っ葉がいいアクセントになってます。ちょっとステーキソースは甘めなたれで薄味なので、黒コショウとか振りたくなりましたが、食べ進むとこの味でちょうどいいと思いました。鉄板で焼かれたステーキは格別ですなぁ。次回もステーキ食べたいけどハンバーグにしようかな~リピート決定です、が平日しかやってないんだよね。シェフが結構ご年配なんで今のうちですよ!老舗は突然閉まったりしますからね~