関内近辺のランチ処をご紹介してますが、年末年始は単身赴任先の関内から戻りますので、これまで関内以外で食べたランチをご紹介したいと思います。年末年始関内でお過ごしの方はこちらの記事をみていった気分になってください(笑)まずはこちら「めしや大磯港」になります。
こちらは大磯漁港直営のお店になります!新鮮なお魚が食べれますので昼は結構行列できたりします( ゚Д゚)夜も営業しているみたいです。大磯駅から徒歩で来れますので、ぜひお近くに来られた方は行ってみましょう\(^o^)/
今日のメニューはこちら
見えますかね~刺身定食15食、本カマス塩焼10食、太刀魚塩焼き12食、サバフグ煮付10食、太刀魚唐天和風カレーあんかけ10食とすべて数量限定メニューなんです、なので遅くいくと希望するメニューは売り切れってことがあります(前回は1種類しか残ってなかった)今日はシラス漁が高波で出れてなく、メニューにはありませんでした残念。
店内の様子
結構サインが飾ってありますね。店内はテーブル席が5つと壁際におひとり様用の席がいくつかあります。今日は10:50分ぐらいに到着!お、すでに行列ができてました。なんとファーストロットで着席することができ、満員でした。
しばらくすると登場!
太刀魚の塩焼きを頼みました!結構大ぶりな太刀魚、ワラサの刺身にサバのフライもついてます\(^o^)/これは旨そうですね。ご飯もしっかり。
まずは太刀魚を・・・
いやーうまい!身がとろとろ太刀魚ってやっぱり塩焼きが最高ですね。刺身も新鮮でコリコリしてます!フライもしっかり味がついてます!いやーご飯が進みますねこれは!結構人気なのは刺身定食のようです。皆さん頼んでました。
ちなみに同行者はこちら
和風カレーあんかけ
カレーの香が凄く漂ってきます。とても美味しいと申しております(笑)
結構ボリュームがありますので、女性はライスを少し減らしてもらうのも手ですね!
以前訪問したときは・・・
この時は金目鯛の塩焼きしか残ってなかった・・・シラスこの時も食べそびれた。
まぁ何食べても間違いないので、ぜひ行ってみてください!