魚とポークの店!イタリアンやフレンチではありません
最近よく散策している横浜元町。いい店を見つけてるんですよ~元町には似合わない和食定食屋さんなんです、なかなかないですよこういう店は「桐のや」さんになります。
酒と肴なんで本当は夜メインのお店なんでしょうね。
小さく銚子港直送って書いてあります!魚料理が良さげですが千葉県産のSPFポークのカツもありますのでこれはこれでうまそうですな!今回は13:00過ぎにきましたので開いてましたが、出てきたおばちゃんがここ美味しいですよ!と教えてくれました(笑)ご親切にどーも。早速入店だ!
店内はこんな感じ
カウンター席とテーブル席が5,6個あります。もっと定食屋っぽいのかと思ってましたが、夜の飲みはカウンターで日本酒ショットで飲むのかなぁと想像してみたりして。
テーブル席は1つだけ開いてました。ラッキー。貴重な日曜日あいてる和食ランチ店。
メニューがテーブルにはなくて、カウンター上に本日の定食メニューがありますが目が悪いのでよく見えないので、、、注文は何にしようか迷いましたが、隣に同じタイミングで入店された方が魚のフライMIX定食900円を頼まれてました。。。うーんかぶった。悩んだ末に本日の煮魚定食をおねがいしました。たしか入り口で見たときに800円とか書いてあったよな。(後で金額発表しますのでお楽しみに・・)
あとビールも!
ビールを頼むとキリンとアサヒとか銘柄が選べるようです。キリンを選択!おっ大好きな一番搾りじゃないですか~ラッキー(*^^)v
しばらくすると登場です
こ、これはいいですね~結構なボリュームの煮魚です。カレイの煮つけだそうです。まずはみそ汁をいただきます!揚げにダイコン、キノコなど具沢山で美味しいみそ汁ですね~小鉢は三杯酢でしょうか、なかなか単身者では食べれないので、酢の物は嬉しいですね!
魚も一口
簡単に身がほぐれて食べやすいです!それほど魚にはしみ込んでないですが、煮汁をつけながら食べると丁度いいですね。甘みのあるたれが美味しいです。大根はメチャしゅんでるのでご飯が進みます!もしかしてしゅんでるって方言?!しみ込んでいるという意味です(笑)
漬物はぬか漬けでしょうかサッパリ美味しいですね。ご飯もたっぷりありますが1回はおかわりできるみたい。ただ今日はビールを飲んでいるのでおかわりは遠慮しました。隣の人の魚のMIXフライも美味しいそうですが、今日は煮魚でよかったかも!
さて会計をすると、、1800円です。え!?ビールが600円で煮魚が1200円でした。あとで看板見ると800円~ ってなってるし(笑)なんだよ「~」って、まぁこのボリュームなら仕方ないかと思いつつ。1000円超えてるならビール頼まなかったのにとか後悔したりして、、、ま、美味しかったからいっか!次は鯛の塩焼きとか食べてみたいです。リピート決定です!いい店見つけました。