近くて遠い福富町でも近かった
暑い夏には熱い食べ物で乗り切ろう!な~んて気分になるときありますよね。関内にいるのでせっかくなんで、旨い韓国料理を食べてみたいということは福富町ですよね、昼間ならドキドキせずにランチできます(笑)今日は焼肉「ラオン」さんに訪問です。
出来て1年くらいたってると思うのですが、見た目高そうな感じがして躊躇していたんですが、ランチメニュー見たらリーズナブルな価格設定のメニューがあるので、思い切って入ってみました。福富町で韓国料理・・・ワクワクしますね!
- 近くて遠い福富町でも近かった
- 店内は結構ゆったり
- ランチメニューはこちら
- しばらくすると登場!
- 見てくださいこのグツグツ感
- まずは一口
- ご飯も大事です!
- 最後はこんな感じになってきます
- 奥の水槽が見えるますか?
ラオンの由来
韓国語で愉しいという意味だそうです、美味しい食事で愉しく過ごしたいですね
店内は結構ゆったり
上品な感じでゆったりした店内、おひとり様でもボックス席に案内いただきました<(_ _)>店内には生け簀もあって、韓国式刺身なんかも提供できるみたい、珍しいですね!
先客はボックスで仕切られててよくわかりませんが、結構繁盛してる様子でした。店員さんも日本語上手でとても丁寧な接客で、こちらもニコニコしちゃいます。
ランチメニューはこちら
焼肉ランチが1,700円に値上がりしてました、以前は1,500円でしたのでお得だなぁと思ってました。事前リサーチでは、カルビスープもあったのですが、無くなってました、、、、残念。このご時世ですから値上げは仕方ないですね。ただ1,000円以下のメニューもあり頑張ってます、あざーっす!
韓国料理初心者なんで「ブゴグッ」とか「ハンゲタン」とかワクワクするメニューもありますが、まずはメジャー処の素人チョイスでスミマセン。
しばらくすると登場!
日替わりおかず三種付き、ライス付きになります!ぱっと見ちょっと小ぶりの器だなぁと思いましたが、お腹いっぱいになりましたのでご安心を。チゲがメチャグツグツ沸騰してて怖いぐらいでびっくりしました!キムチ、ジュンサイ?、酢の物、卵焼き。
見てくださいこのグツグツ感
豆腐と卵、野菜とエノキとか色々入ってるようです、見た目で貝が入ってなかったのは少し残念ですが、豆腐はトロトロの豆腐で純豆腐って豆腐かもしれません!この熱々感が食欲をそそりますね!
まずは一口
なんじゃこりゃーうまーいけどご飯必要だ!はふはふ・・・アチーうまーいからーい
と大忙しな感じで、期待通りの複雑な味わいです。もちろん香辛料センサーの汗もだくだく、ニンニクなんかも入ってるんでしょうね。
ご飯も大事です!
キムチとかのおかずとご飯いただくのですが、、、スープにご飯も浸したい!という感じなってくるんですよ~、お替りまでは行かないと思いますので、大盛ぐらいにしておけばよかったと思いました。卵焼きで箸休めしながら食べすすめます。
最後はこんな感じになってきます
見た目悪くてスミマセン、ご飯をスプーンに少しよそって、スープの具と一緒に食べるのが最高においしいんです!(゚д゚)ウマー
奥の水槽が見えるますか?
美味しくて、スープすべて飲み干しました!だんだん癖になる感じ。次回は別のメニューも試して見たくなりました!また再訪問決定です!とにかく接客も良くて、清算の時とかも楽しく一言二言話せる感じがとても良かったです。韓国に行かなくても旨い韓国料理が近所でいただけました\(^o^)/
あ、お店をでたその辺では日本統一かも?の撮影またやってました!