関内には町中華かずしれず
さぁ今日も週末ランチタイムがやってまいりました。イセザキモールのお店で中華が沢山あるので、まだまだ未訪問の店があります「錦珍楼」さんもその一つになります。地元の人でいつもにぎわっている印象ですね。
場所は伊勢佐木長者町5丁目ですので、関内から少し遠いかな。結構むかしからある中華だと思います。後から食べログみたら3.45と結構良かったです。ザ・町中華ですね!ビールも飲みたいけどチャーハンたべるんで無理だな。
チャーラーセットみたいなのを食べたいということで、訪問しました。
今日のランチメニュはこんな感じ
普通のチャーラーセットは今日はないみたいですが、ワンタン麺と半チャーハンで1050円がありましたのでそれ一択で入店だ!ランチはデザート付でお得ですね。
店内の様子
着席して早速注文、店内は先客が5名くらい家族とオジサンたちがランチしてました。
しばらくすると登場
熱々の湯気感伝わりますでしょうか?もうもうと湯気が出てました。
まずは一口
スープ旨い!細麺が絡んで良い感じですね、ネギ、フライドオニオン?が旨い。菜っ葉はほうれん草じゃないな、、青菜、小松菜?もち菜?みたいなこちらもあいますね!チャーハンについてくる美味しい中華スープですねこれは!
ワンタンが8~10個くらい入ってました、中の餡もしっかり、生姜風味トロトロで旨いですが、沢山ありすぎてくどいくらい(笑)贅沢な悩みです(゚д゚)ウマー
チャーハンもパクリ
パラパラなチャーハンはさすがです、ラーメンスープといただくとさらに美味しく感じます。ネギなんかも入っていいっすね!チャーシューの刻んだのがアクセントでもっとたくさん食べたい!と思うチャーハンですが思ったより量があります。ちなみに、チャーハンもあっさりです。
スープウマ(゚д゚)ウマー
最近は結構濃厚であったり、辛かったり、パンチのあるラーメンを食べてましたが、こういうザ・中華麺というのも優しくて美味しいですね。長く近所の人に愛されている味はやはり間違いないんでしょう\(^o^)/また来ます!
普通のチャーラーセットで900円くらいでお願いします(笑)