在宅勤務はイセザキモールで

横浜・関内イセザキモール近辺ランチ情報などを

関内の天ぷらは天富で天丼ランチさすがの老舗雰囲気

こういう店大事ですね

今日は誕生日ということで単身赴任者は一人でプチ贅沢ランチでもするかなぁということで、天丼を食べに来ました!老舗の「天富」さんになります!

ランチ

こちらが入り口です

イー感じの敷居の高さですね( ´∀` )関内駅から関内桜通りをとことこ歩くとあります。土曜日も開いてるのですが、13:30に閉まってしまうので早めに行かないと食べ損ねてしまいますのでご注意を

1971年創業ということで、50年以上ですから老舗でしょ?

素材と、油と、揚げ方にこだわられてるとHPに書いてありました(笑)

ランチ

カウンターに着席

天ぷらをいただくのは奥のカウンター、天丼は手前のカウンターのようです、先客のセレブたちが、奥のカウンターで目の前で揚げてもらった天ぷらを楽しんでるようです。良いですなぁ~セレブたち。

庶民の私はこちらで海老天丼1、800円をいただきます。

ちなみにメニューはこちら

天丼

メニュー

天丼も穴子、江戸前、上天丼と種類あるですよー

店内落ち着いた雰囲気でベテランが給仕してくれます。揚げてる音が聞こえるな~

目の前では天つゆを温めているようです、柚子をひとかけら添えて。

タイトル

住所:横浜市中区相生町3丁目61

Google-MAPで場所を見る

営業時間 11:00~13:30 17:00~20:00 日曜休み

しばらくすると登場です

ランチ

ドーンとウマソウです

みそ汁は赤だしなんですねー名古屋が長い私にはなじみです。うまい!具材はシジミですが結構大きいです、具材へのこだわりを感じますね。エビは見た目はそんなに大きくありませんが、3匹入ってます。

まずは海老だろー

天丼

三匹連結してますが はがしてぱくり

プリプリの海老ですね!衣が薄くついていて、素材をしっかり感じることができます。

時々漬物で箸休めしながらいただきます。ご飯もおいしいな。大盛ではないです。

ランチ

ピーマンも丸ごとだ

ピーマンもゴロリと入ってます、食感がいい!茄子とカボチャ、天丼のたれもしつこくなくアッサリ頂けます。カボチャも厚みがありますな。

最近は年を取ったのか天丼食べると結構胸やけとか後半きつくなってくるんですけど、こちらの天丼はパクパクいただけます。なんでしょ、衣が薄いから?脂があってるから?いづれにしてもとても美味しいです。

レジはこちらで

レジ

こちらでお会計

キャッシュレスできますか?現金で・・・じゃーいーです!なんてことはできませんので久々に現金でお支払いした気がします。暖かい接客と美味しい天丼最高の時間をありがとうございました。夜は高級なんで天ぷらもランチで頂けばお得に食べれますよ~

ランチ普段使いにはなかなか厳しい値段ですが、値段なりの満足感はあると思いますし突然閉店する老舗もありますので、早めの訪問をお勧めですね。