小麦問題でパン屋さんも大変だ! 関内ランチでうろついていると、最近パン屋さんをよく見かけるな~と思っておりまして、地図にプロットしてみました。おいしい食パンはやってますよね~、これをきっかけに是非ご賞味ください。 関内周辺食パンやMAP\(^o…
さてさて今週は野毛でランチしてみたいと思います。野毛も結構老舗な店があるようでただの飲み屋街ではないですね(笑)ふぐ料理のお店が点在してますが、関内にもチラホラあるのでふぐの需要高いのかなぁ。今回は「村田家」さんを訪問です。 趣のある石柱が・…
GWは遠征してきました 今回は富山遠征です\(^o^)/GW帰省する前にちょっと寄り道して帰ることになりました。久しぶりの北陸5年ぶりくらいの富山となります。富山駅も南北貫通して路面電車が駅に入っていく構造は珍しいみたいですね。到着時は大雨でし…
マンション建設ラッシュ イセザキモールの1本筋違いで若葉町にマンション建設が始まってました。また経過を定期的に写真にとってレポートしたいと思います。お馴染みの口コミに勝手に近所に住んでる者の素直な意見として書かせてもらいますので、参考にして…
黒タンタンって知ってますか? 街中華最近ちょっと流行ってる気がします、関内には中華街があることもありますが古き良き街中華というのが結構あります。ここ香巴拉(シャンバラ)さんは街中華というよりは名前が本格中華な感じですが、価格がリーズナブルな…
横浜関内見どころTVと先週の日記 今週の横浜・関内に関するTV番組をお知らせします。 GWも終わり勤務になれない日々を過ごしております。日曜日に阪神戦をハマスタで応援してきましたが惨敗でした・・・( ;∀;)生で応援しても負けると悲しいですね。…
上品な天ぷらはいかが? 今日は馬車道にある北仲ノット(ザ・タワー横浜北仲)に入っているテナントの「博多天ぷらたかお」さんに行くことにしました。天ぷらたかおさんは全国に店舗あるそうで、HPを見ると18店舗ほどありました。今回は横浜馬車道店とな…
綺麗な餃子専門店 関内駅北口側にある関内餃子軒さんチェーン店ぽいけどローカル店です。関内に2店舗あります。今回は駅前ですが、2号店は本町通にあります。OPENは2019年ということでガンバてますね~ 関内駅前にあります 中華店はすごく沢山あり…
関内ラーメン激戦区 今日はラーメン!近所にこんなに美味しいラーメン屋さんが沢山あるのは本当に幸せ過ぎて困ってしまいます!!ランチ記事が多いですが、リピート店はなるべく夜行くようにしようかな~と最近思いました。本日はラーメン時雨さんです! 綺…
隠れ家的お店 さて今回は関内と野毛の間にあるディープな街、吉田町に来ております、通称ノラネコ通りというこの場所には変わった店が結構ありますが、今回はびすとろ遊季亭をご紹介します。 びすとろ遊季亭はこちら お洒落な店構えですね!入り口にランチア…
新店OPEN! いつもの週末関内散歩をしていましたら、3月18日にOPENしたばかりのお店にたどり着きました、場所は元賢紀の所です。しかしラーメンも多いけど焼肉店もおおいなぁ関内は(笑) お店はこちら東京Been 蒲田や田町にもある店が関内に進出し…
行列のできる名店で夕食 さて、今回は再訪問になりますが、地球の中華そばさんを訪問しました、高尾山で桜を見た帰りとなりまして、何も作る気力がありませんでしたので、夜ごはんとしてラーメンをいただくことにしました。いつものランチ記事とはチト違うか…
ここ最近で1番最高の焼肉店 最近食べた焼肉の中ではかなりおいしく価格との兼ね合いからすると一番です!と思わず冒頭に書いてしまうほど、お得で美味しい焼肉屋さん「京城苑」最高です\(^o^)/ 1回目入った時は一杯で関内巡回してから再び訪問で入れまし…
横浜関内見どころTVと先週の日記 今週の横浜・関内に関するTV番組をお知らせします。 今週はオンラインの送別会をやったり、リアルで2回出社したりとあっという間の1週間でしたが、気づけば週末はGWとなります。Twitterはブログの宣伝で使ってますが…
隠れ家のお寿司屋さん 再来店です。ここのお寿司はピカイチですが、平日しかランチをやってないので中々訪問できなかったのですが、機会が巡ってきましたので再来店させていただきました。楽しみです! 【22年4月再訪問】 鮨 甚平 ちょっと細道を1本入っ…
からみそラーメンの名店 今日はフクロウさんです・・て蕎麦のフクロウを先日ご紹介しましたが、今回はラーメン屋さんのフクロウです(笑)ややこしくてスミマセン(;^ω^)割とできて新しいお店で、以前新店紹介記事で外観だけはご紹介してます。今回は実食レポー…
売り切れの謎を解く訪問 今回は以前から気になってた蕎麦屋さんを訪問してみました。時々通りかかってみると蕎麦がなくなったので本日は営業終了~と看板が時々かかってるんですよね。そういうのを見ると食べたい!と思いますよね\(^o^)/ そば処 ふくろう …
関内?馬車道? お洒落なバーも昼間なら気兼ねなくはいれそうな気がする・・・ということでランチやられているBISTRO HIRO’Sさんに今回は訪問です。関内ホールの向かいの馬車道会館ビル・・・あれ?この道馬車道って名前なんだ。関内駅前の馬車道…
横浜関内見どころTVと先週の日記 今週の横浜・関内に関するTV番組をお知らせします。 先日はオペラのご紹介しましたが、ふらっと関内ホールの前を通りましたら生演奏をされてました。Style-3!さんというユニットでした。追っかけのお姉さん方もいるよう…
ストピdeOPERA開催中 たまたま通りかかったのですが、というか毎週巡回してますハイ<(_ _)>なんか変わった服装の人がいるな・・・と思ったらピアノだけでなくオペラを歌われてるじゃないですか!初めて聞きました\(^o^)/ 3人とピアノが1名 いやー関内イ…
街中華の迷店( ´∀` ) さてさて今回は野毛です。前々から気になってたのですが、お客さんも結構はいってるし、客層が・・・なので躊躇してたのですが、今日は入り口左側にご家族で来られている風な男女4人組がいたのと、お客さんが2人出てきたので、勇気を…
ラーメン激戦区関内 さて、今日は旨いものが多い関内馬車道界隈です。とんかつ屋に洋食屋と有名店がひしめく中、気になるラーメン屋に入ってみました。長浜屋台ラーメン「博多っ子」です。気になるでしょー(笑) 長浜ラーメン はこちら! とんかつの名店丸和…
横浜関内見どころTVと先週の日記 今週の横浜・関内に関するTV番組をお知らせします。最近地震多いですね・・・宮城の地震以降増えた気がしますが気のせいでしょうか。先週も結構出勤したのでTVほとんど見れませんでしたが、カムカムエブリバディは深夜…
横浜市役所にはグルメ街があります\(^o^)/市役所の人もさぞ喜んでいるでしょう( ´∀` )前回はラーメンをご紹介しましたが、今回は洋食屋さんです。 こちらです! 高速道路のフードコートみたいな感じですねイメージは(笑)隣の魚介でなくなぜこの店にしたか…
探して行こう! 今回はTVでやってた店に訪問です、最近毎週横浜に関する情報番組を記事にしてますが、その時に出てたTV東京の昼飯旅という番組で「かばのおうどん」さんが紹介されてましたので早速行ってきました。場所は元町の方ですね、あちこち歩いて…
横浜関内見どころTVと先週の日記 今週の横浜・関内に関するTV番組をお知らせします。いやー流石に期末は心のゆとりがなく、横浜に関するTVもあまり見れませんでしたし、記事の更新もほぼできず。やっぱり心にゆとりができないと趣味にはなかなか着手で…
肉好きですか~好きです\(^o^)/若い人は焼肉大好きですよね!私も好きなんですけど沢山食べられないだけです(-_-;)関内にも沢山美味しい焼肉屋さんがあり、レポートしてきましたが今回も一人で焼き焼きしてきますわ!今回は炭火焼肉「濱や」さんです。 焼…
横浜関内見どころTVとメモ日記 今週の横浜・関内に関するTV番組をお知らせします。気が付いたら桜が咲いてました早いですよね~そしてあっという間に散ってしまうのが残念ですが。さて、今週いまさらながらメルカリでGoogleNESTminiを購入しました、OK!…
新店OPEN イセザキモールの入り口に新しいラーメン店ができました。ラーメン鶴松富士さんです。ラーメン店激戦区関内ですから何か特色があるんでしょうか?!さっそく入ってみますか!場所は浜っ子通りパチンコ屋の隣ですね。 新開店の直後くらいに通り…
画像の張り直しの結果を検証 以前の記事でモバイルページエクスペリエンスが0%になり、右往左往していたことをご紹介しております。Google先生はいけずなんで、時々こういう状況が発生して無知な私を振り回すのです。サイトの高速化を色々調べて、前回記事…