2023-01-01から1年間の記事一覧
よくジョギングで前を通る店なんです まだまだあります家系ラーメン。関内界隈はラーメン店多いですね!今日は関内駅からだと少し歩きます。「ハマのオヤジ」さんに訪問です。 15:00切りに入店・・・スミマセン(;'∀') 高速道路近く、千歳公園近く、、、…
早くうまく安い! 最近、閉めてしまうお店をよく見かけます、、、それだけ飲食業界も厳しいんですね。今回、とんかつ食べたいと思ってリーズナブルな、はまやさんに訪問しましたが、関内南口店が閉まってました、、、(´;ω;`)でも大丈夫です!関内駅前店があ…
もんじゃは久しぶりですわ 今日は野毛飲み。土曜日とかに集まってハシゴ酒時々やってます\(^o^)/楽しいですね。うろうろしてたら新店OPENを発見いたしました。「元祖海老出汁 もんじゃのえびせん」さんが23年12月1日に野毛店OPENです。 開店…
あわが珍しい 新しいラーメン店がOPENしているのを発見しました!野毛にあります、ちぇるるの1Fにございます、鶏白湯蕎麦 櫓半(ろはん)さんになります。看板どこだ( ´∀` ) 【24年10月閉店確認( ;∀;)】 看板見当たらないんすよ ガラス戸に書い…
毎日手作りうどん きょうはうどん屋さんです!関内界隈ではラーメン屋の数と比べると極端にすくないですね!そんな中「うどん鑑真別邸」に訪問です、平日しかやっていなかったのですが、いつの間にか土曜日も営業されるようになったみたいです。 饂飩鑑真さ…
今日はイセザキモールにあるお店ですね、6丁目なんで阪東橋駅に近いとこになります。前から気にはなってましたが、お肉を食べたい気分になったので訪問です。 【静かに閉店してました・・・24年6月確認】 お疲れさまでした・・・・ 萬盛 大盛の店ならお…
当店とんこつ専門店!いいっ ラーメン家せんだいは本店が保土ヶ谷にあるそうです。こちらは曙町店になります。 ラーメン激戦区鎌倉通り沿いにありますが、2Fはこの界隈に準拠した、その手のお店です(笑)気になる方は真ん中くらいにリンク張ってますのでg…
いい場所にできましたウナギ屋さん 鰻って最近高いですよね~って前からかな(笑)そんな貴方に朗報です!リーズナブルな値段設定な「鰻の成瀬」が出店してきました! オープンしたばかりで偶然通りかかりました! もともとお寿司だったのが、割烹になってや…
the味噌思い切った名前ですね 家系ラーメンと二郎系ラーメンは沢山ありますが、案外味噌もお店があることに最近気づきましたが、また味噌の名店が出店してきました!その名も「the 味噌」おースゲーインパクトですね。 【24年6月閉店・・・・リニュー…
生演奏が気軽に楽しめる 前から気になってたのですが、なかなか入る勇気がなくて見送ってました。「季ららYKHM」さんになります。生演奏とかあるみたいなんですが、とりあえず様子見したいなぁと思ってたら、たまたまガラガラだったのでランチタイムに突…
大変身を遂げたラーメン店 このマーク見たことありますか?桜木町にある己巳(つちのとみ)と同じマークですね!桜木町のお店は小奇麗でおしゃれな感じで、そこそこお客さん入ってる感じですが、食べログを見ていると前回の邪道と外道の時から同じ経営者だっ…
焼肉の老舗名店 関内での焼肉ランチ5本指に入る名店ですが、休日ランチやってなかったんですけど、土曜日にふと前を通たらランチの看板がでてましたので、入ってみました! 「関内苑」さんで焼肉ランチじゃーい 【24年3月更新】 焼肉ランチ 関内苑 土曜…
激戦区にまた一つ中華屋さんが だいぶ昔に訪問していたお店を記事にするのを忘れてました。23年2月に訪問しておりましたw「泰和酒坊」さんです。中華居酒屋って感じでしょうか。 あれ?変わってる【24年3月】 いつの間にか変わってた・・・ ・以下以…
ラーメンも良いけどうどんもね! ラーメン屋さんはものすごくたくさんあるのですが、それに比べるとうどん屋さんは極端にすくないなぁというのが関内の印象です。そば・うどん店になるとつい蕎麦を食べてしまうのもその原因かなぁ、ということで今回はうどん…
和食といえば鮨ですね! 関内には平日しかやってないランチのお店が多数ございます。これからはチョクチョク暇を見つけて、平日ランチ限定店舗の未開拓店をレポートできればと思います。まずは今回は「鮨 わたせ」さんを訪問しました! 土日はやってませんの…
GOGO家系! ラーメン、つけ麺、家系ラーメン!あら?なんか違う気がしますが、今回はラーメンを食べたくなったのでまだ訪問していないラーメン店を訪問です。家系ラーメンの「かわむら家」さんになります。家系まだまだ訪問していない店、関内に結構あるんだ…
オシャレな店で左角っこにオジサンが(笑) 天ぷら食べたいけどなかなかハードル高いですよね。イセザキモールには登良屋さんがありますが、まだ行ったことはないです。先日も行列してたので(;'∀')。今日は横浜元町で見つけた天ぷらが食べれるお店「ビー玉ス…
つけ麺大王 この店の名前を考えた社長さんのセンス最高です!大王!いやー自分だったら勇気ないわ(笑)よく前を通るのですが、ニュータンタンとカレーラーメン太源が近いのでなかなか選択肢に入れなかったのですが、ついに満を持して訪問です。 きらびやか…
赤レンガ倉庫でたまにはどうですか? 観光地でオシャレに飲むならおススメのお店に訪問です。「ブッチャー・リパブリック 横浜赤レンガ」さんはシカゴピザなるものがウリだそうで、どんなもんか楽しみです。 TVでもよく紹介されてますので、予約必須です。…
3時のおやつにワンタンどうですか? ちょっと気になるお店があったので行ってみました。ワンタンスープ専門店だそうです。関内で行列ができる有名店として「くぬぎ屋」さんがありますが、こちらは日ノ出町の駅周辺にあります。「万和」さん初訪問です。 ち…
暑い夏が始まってます 暑いですね~暑い夏にはカレーでしょ!ってイメージ戦略成功してますよね。無性にカレーが食べたくなります。今回は「カレーマニア045」さんを訪問しました。23年7月にOPENされた出来立てのお店になります。 カレーマニア0…
元町の隠れ家 さてさて関内横浜は老舗洋食屋さんも結構ありますが、今回は元町です。結構特徴のある店っぽく、ハリウッド映画好きな人にはたまらない店なんでしょうね。 1990年OPENだそうです。JHCafeさん! JHカフェは地下にありますので階段でど…
近所に旨いラーメン屋が多いのは幸せです さて、よく書いてますが関内はラーメン激戦区ということで、また鎌倉通りのラーメン店をご紹介したいと思います。今回は中華そばTORIKOさんになります。最寄り駅的には阪東橋駅になりますが、関内や伊勢佐木長…
備長炭で焼く松坂牛 イセザキモール周辺にも焼肉店は沢山ありますが、その中でもかなり高評判のお店があります「つるや」さんになります。食べログの記事でランチがやってたような記載があるのですが、いつやっても昼間は閉まってたのですが、、、、、 あ、…
リーズナブルな寿司ランチ! 暑いからビールと何かでランチかな~と思って吉野町訪問にトコトコ歩いて餃子屋と蕎麦屋を通り過ぎたらすし屋さんを発見しました!「入船寿司」さんになります!よし!今日は鮨ランチにします。 前は気づかなかった 寿司やさん …
上品な街のお蕎麦屋さん 蕎麦が美味しく感じる年ごろになってしまってます(笑)年とか関係ないか!いつでもそばは美味しいんです!今日は石川町駅近くの「木の芽」さんです。横浜元町での人気お蕎麦屋さんです。 じゃーん こちらっす 暖簾がいいですね~。…
空腹にして是非訪問してください! 面白い店舗名でインパクト抜群です。ラーメン店でこの色を見ればどんな系統のお店か想像できてしまうのが二郎系のすごいとこですね。今日は「ラーメン邪道と外道」さんを訪問です。 【訪問して1か月で、、、、残念 8月再…
居酒屋ですが昼からあいてます 今回はお魚が食べれるお店をご紹介いたします。場所は伊勢佐木長者町のエディオン近くにあります居酒屋「洋楼や」さんを訪問です。何度も前を通っていたんですが、初入店です。大通り公園の横です。 赤ちょうちんがまぶしいw …
こだわりのラーメンをお得に! 最近OPENしましたラーメン屋さんです。23年5月1日にOPENしたばかり、パチンコ屋さんの一角がお店になってます。前はローソンだったかなミニコンビニみでしたが、パチンコ屋と相性のいいラーメン屋に変身。麺匠「善…
今日のランチは洋食 洋食食べたい!ハンバーグ食べたい!横浜関内は洋食の老舗も沢山あります。今回はオシャレタウン元町をうろついて見つけたお店をご紹介です「WINEHALL 元町倶楽部」なんて素敵な感じなんでしょう!今まで素通りしてました(笑) 店構えは…