オシャレな店で左角っこにオジサンが(笑)
天ぷら食べたいけどなかなかハードル高いですよね。イセザキモールには登良屋さんがありますが、まだ行ったことはないです。先日も行列してたので(;'∀')。今日は横浜元町で見つけた天ぷらが食べれるお店「ビー玉スタンド」さんになります。夜は居酒屋さんのようです。
お昼は天ぷら定食(1,200円 税込み)一択のみという男前メニュー(笑)追加はできて、ご飯お味噌汁はおかわり自由です( ゚Д゚)。このお店はたまたま前を通りかかって、看板に天ぷら定食と書いてあり、ストックしてたお店になります。たのしみ~
夜も一口天ぷらとお惣菜で飲める居酒屋さんです。ちょっと路地に入ってるのでgoogleMAP地図リンクを押してチェック。焼き鳥のたまやさん角を曲がったとこです。
店内はこんな感じ
カウンターのみのようですが、変形したカウンターでお隣さんと会話ができるような形になってますな。
住所:横浜市中区元町3丁目141−6
営業時間 11:30~14:30 17:00~23:00 PayPay使えます
月曜日定休日。夜は予約した方がいいですよ!
ネット予約のHotPEPPERで予約するメニューはこちら
まずはビールを頼んで一口乾杯!
ハートランド生でした。1杯500円
少しするとまずはセットが出てきます
お米もこだわりのブレンド米ということで、新潟のコシヒカリと仙台のなんとかのブレンドとか、きんぴらもカボチャのきんぴらだったり、ぬか漬けも自家製だったりとこだわりを色々説明してくださいました<(_ _)>好きですこういう店(記事にしやすくてw)店員さんの説明や会話もとにかく感じがいいです!天つゆには大根おろしですが、粗削りな感じでこだわりを感じますね。
少しづつ登場します
1品ずつ説明しながらではありませんでしたが、長芋、オクラ、舞茸、エビが第一陣で登場しました。それぞれ提供の時に品名は教えてくれるので安心ですね。単品でも追加できますので、食いしん坊さんも安心ですね!塩も2種類、黄色っぽいのはカレー塩だそうです。
まずはオクラからパクリ
お塩を付けて一品目はいただきました。うーんサクサクで美味しいですね。ご飯少な目ですが、おかわり自由なんでご安心を!途中でカレー塩を付けて味変を楽しみました。みそ汁は白菜とニラのみそ汁。ほーニラって珍しいですな。
さて第二陣登場
ナス、ブロッコリ、とり天はいそべ巻になってます。揚げたてがいただけるのはとてもうれしいですし、全部一気に出てくるよりも楽しく感じます。しかもウマイ(●^o^●)ので満足感たかいですね。ブロッコリー思ったより美味しかったのと、とり天は言わずと知れた旨さでご飯が進みます。お代わりしました。
〆も後で登場!
卵の天ぷらに天かすを載せてくれています。これを出汁醤油で頂くそうです。ご飯も著いたししましょうか?ですって!気配りバツグン。ビールも無くなってたので、お茶もどーぞということで鉄観音入りというまた説明もいただきました。
最後は卵かけご飯になりました\(^o^)/最高の〆ご飯で大満足どす。昼のみ人がちょっと最初は声がデカくて気になりましたが、だんだん気にならなくなり、お店の接客もとても良いので、味も含めて大満足でした。夜来てみたいなぁと感じました。女性もご飯少な目で出てきますので、調整できますし何よりリーズナブルにおいしい天ぷらを頂けるのは嬉しいですね。カップルや女性だけのお客さんもいらっしゃいましたので、さすがオシャレタウン元町って感じのお店でした。リピート決定です。