2021-01-01から1年間の記事一覧
関内イセザキモールに新店がOPEN 年も迫っている12月25日イセザキモールを徘徊しまして、新しいお店が開いてましたのでご紹介いたします。新しい店ができる事は良いことですね~ 【21年12月確認】
年末です久々の飲み会 今日はプチ忘年会として会社のメンバーと二人で中華街に繰り出しました\(^o^)/近いけどなかなか中華街で飲むことはなかったのですが、二人なら外れても大丈夫でしょう~ってことで、店も決めずに中華街に向かいました。 さてさて、ど…
とんかつ激戦区 関内はトンカツ激戦区です、しかも近隣に集まってくるのはなんででしょうね(笑) 勝烈庵、丸和、さくら、ちょっと離れますが栄泉、リーズナブルな はまやなどなど。今回は檍(あおき)さんです。蒲田発祥の有名店です。林SPF豚肉を使用され…
街歩きでナニコレ珍百景もどき・・・もうネタがない・・と思ってましたが、気が付いたら3つ溜まったのでまた記事にしてみました。\(^o^)/さすがイセザキ! では第6弾いきましょー 【21年12月徘徊】 まずはこちらバーン ラーメンと横にでかでかと書い…
安くて美味しい蕎麦を食べよう! 今日は蕎麦を食べに来ました。横浜ローカルチェーン「味奈登庵」さん、横浜市内に15店舗フルサービスの店とセルフサービスの2種類のお店があるようです。今回はセルフサービスのお店、本町店に行きました。フルサービスの…
焼き鳥屋でランチ 食べログで評判になっている親子丼、かつ丼、海老丼を食べたくてやきとり「半どん」さんにやってまいりました。ずーっと閉まっていたので、ラッキーと思ってポン!と突撃するとΣ(・□・;)驚きの展開に・・・・ 【21年12月訪問】 甘味…
細い路地の先には ラーメン、またラーメンでもラーメンばかり食べているわけではありませんのでご安心ください( ´∀` )誰も心配しないか・・・ 今日はふと歩いていると看板が出てましたので吸い寄せられるように路地へ、中華そば「水嶋」さんへ突撃です。場…
きょうはこちらの店「めしきんぐ」さんです 関内にもあるのですが、土日のランチ時は最近閉まってたので、黄金町まで足を延ばしての訪問です。名前から想像できますか?デカ盛りのお店です。そんなに大食漢ではないので避けてたのですが、昼遅い時間でお腹空…
肉くいてー 無性にそう思うときありますよね。単身赴任者は時々ガッツリ肉食べたほうが良いみたいですと誰かからききましたが、どーなんでしょ。元気は出ますよね。 今日はお肉の食べれるan=SWER Meet@Meatさんにきました。場所は長者町9丁目なんで川…
ベイエリアの夜景綺麗ですね 街歩きでパシャリ、今週末のデートスポットにもなると思いますし、一人で黄昏るのも良し(笑)先週歩き回ってきた場所を紹介します。クリスマス前ならでは、この時期限定ですので、是非歩き回ってください。 【21年12月ヨルノ…
魚が美味しい居酒屋ランチ まるう商店は居酒屋ですが美味しいランチをやっているいう噂を聞きつけやってまいりました。三浦半島の生産者さんの食材を届けることをミッションにしてるようです。 【21年10月訪問】 まるう商店 横浜東口で旨い魚が食べれます…
酉の市をなめてはいけません( ´∀` ) 以前、金比羅神社の記事を書いてまして、その時に酉の市のこと調べてたのですがすっかり忘れてました。4月ですので、7か月前のことを覚えてないのは問題ですね。 ここは大鷲神舎と併設されてましたので、そちら側の神…
葉の季節登山の季節 高尾山に登山に行きました。紅葉もピークな時期ですがどんなもんでしょう。 最近、ザックを買ったし、メスティンなんかも買ってバーナーで登頂後のお楽しみランチというのが楽しくなってます。GARMINも買ったし!天気のいいときに…
行ったことない店探してランチ難民状態 今日はランチ難民になってしまいました・・・・関内駅周辺からイセザキモール、阪東橋~ウロウロしていると横浜橋商店街にたどり着きました、うーんここも食べるところは限られるんだよな・・・と歩いていると商店街の…
今日はこちら 中華街の西陽門ですね 近所の人はすぐわかりますよね、JR石川町駅近辺です。あまり来ないので知りませんでしたが、日乃屋カレーが出来てました、そういえば前に関内の日乃屋カレー記事書いたときにコメントいただいてました。 日乃屋カレーは…
すみれ 行列のできるラーメン店はいくつもありますが、ここすみれもいつもいつも行列で諦めてましたが、今日は平日、11:30スタートダッシュで並び時間を短縮すべく、覚悟を決めて訪問してみました。どうなることやらお楽しみに~ 場所はチョイ飲みで有…
2店舗目のラーメン店は! ラーメン博物館は新横浜にあります、入場料を払ってラーメンを食べるのですが、ラーメンの歴史や、珍しいインスタントラーメンも買えることができます。 有名なショット ここにラーメン店が集合 地下2Fかな? 行列が見えると思い…
多様性の街イセザキ 秋が短くあっという間に冬になりそうな今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? しょっちゅう徘徊してますが、21年10月イセザキモールを徘徊したところ、新しい店が出来てましたのでお伝えしたいと思います。そう、待ちの移ろい…
ラーメン最高! やってまいりましたラーメン博物館!伊勢佐木長者町から地下鉄ブルーラインで一本で行けますので、交通の便は良いですね。なかなか重い腰が上がりませんでしたが、緊急事態も解除されたので、近場にまずは行って見ました\(^o^)/ ラーメンの…
ピアノが置いてあるマリナード地下街 地下にお店がございます いつものようにピアノだれか弾いてないかな~とフラフラ地下街に降りていくと「くまもん」を発見しましたΣ(・□・;)結構閉店が続いている中、新しく出店されてとても嬉しく思います\(^o^)/応…
夜の明かりに誘われる ワンタンスープ専門店 くぬぎ屋以前の記事で行列レポートだけしてましたが、飲んだ後の〆ラーではなく、〆スープとして少しは健康に配慮したつもりで、夜、訪問してみました。宣言解除で夜もやるようになったんですね\(^o^)/ 今回は…
満を持して中華街へ いままで敬遠しておりましたが、伊勢佐木長者町から徒歩圏内というと実は中華街も徒歩ランチ圏内なんです\(^o^)/ ただ、店も多すぎて下調べなしで行くとハマりそうだし、有名な店は行列がすごいだろうし、、、ということで、敬遠してお…
お得な上にぎりを! 関内、伊勢佐木町には結構お寿司屋さんがありますが、結構高い店もありますのでリサーチが大事です。これまでも良い店をご紹介してきましたが、基本、土日のランチをレポートしてました。良い店として知ってたのですが、ここの店は平日し…
スマートウォッチと活動量計 ガーミンを買うきっかけですが、趣味でジョギングしてますので、GPS付の活動量計を愛用してます。これまで使っていたのはHUAWEI BAND2Proです。軽くて良かったのですが、電池の持ちが悪くなって挙動不審になったり、ベルトバンド…
さてさて、関内3大スープカレーと勝手に私が思っているお店の一角に今回は訪問しました。行列覚悟で突撃しました、何故なら日ノ出町のスープカレーの店がめちゃくちゃ並んでいて並ぶ気もしなかったからです(-_-;)、でもスープカレーがたべたい\(^o^)/とい…
行列のできるラーメン店 伊勢佐木長者町の近くの福富町に行列のできるラーメン店があります、ノ貫(へちかん)です。いつ行っても行列がすごいので諦めてたのですが、横浜駅東口のアソビルに出店していることを最近知りまして、仕事のついでに寄ってました。…
お値打ちな海鮮なら横浜中央市場 今日は関内、伊勢佐木長者町を離れて横浜東口近辺にある横浜中央卸売市場まで足を運んで、海鮮づくしで楽しみたいと思います。近場で新鮮な海鮮が頂けるとは有り難いことです<(_ _)>こんな大都会のど真ん中なんですけね。 市…
伊勢佐木長者町~関内は近いよ そういえば孤独のグルメで伊勢佐木長者町出てましたね\(^o^)/今度近所なのでいてみたいと思います(笑) さて、今日は雨風も強く関内の街をウロウロする気力がないので、ネットで探して狙い定めて訪問したいと思いま!今日は天…
専門店ってそそられますね ランチ難民でふらふらしていたらワンタン専門店の看板が目に入りました 賢記さんです、ワンタンスープで有名なくぬぎ屋が関内にはありますがこちらはどのような専門店なんでしょう。腹も減ったしさっそく入りましょう! 【21年8…
もしもアフィリエイトやってますか? 私の場合、半年で2回アマゾンでご購入いただいたことがあります。100円くらいのリターンですが、なんかうれしーですね。ありがとうございます。 さて、何を買われて報酬が支払われているか知りたくなりませんか?記…