焼き鳥屋でランチ
食べログで評判になっている親子丼、かつ丼、海老丼を食べたくてやきとり「半どん」さんにやってまいりました。ずーっと閉まっていたので、ラッキーと思ってポン!と突撃するとΣ(・□・;)驚きの展開に・・・・
【21年12月訪問】
入り口ののぼりには甘味処という表示がしてありますあれ?! と思いつつ入店すると
レジの所にはお品書きが・・・・想像したのと違うんですけど。Σ(・□・;)
あんみつとか・・・おかしいなぁ。お姉さんに聞いてみると、つくね定食と豚汁定食ならできるという話・・・今日は土曜日だからやってないんだ~ と思い。とりあえずつくね定食を頼むことに。
カウンターには1名先客がいて、つくね定食を頼んでいました。七輪でつくねを丁寧に焼かれてます。。。
しばらく待つと
ご飯は丼ぶりで結構入ってます、豚汁と漬物とつくね2本かー・・・せめて3本ほしかったなぁ。あとウズラの卵とかね~(;^ω^)
とりあえず一口
うんおいしいで、このたれも良いですね。ご飯もとてもうまい!焼き鳥屋で出しているつくねなら間違いないですよね。
豚汁も一口
これ美味しいなぁ~豚汁\(^o^)/豚汁定食にすればよかったかな・・・でもどちらも1000円なんです・・・うーんコスパはあまりよくない感じですね。
うーん。あっという間に食べ終わってしまった・・・・。なんか不満足。ただ美味しいご飯がいっぱい入ってたのでお腹は実は一杯になってたりしました。
PayPay支払いOKなので、PayPayで払うことにしました。
会計の時にお姉さんに聞いてみました。
「今日は土曜日だから親子丼とかないんですか?」
「いえ、もうやってないんです・・・・」・・・・・ん?!
「もうコロナ前2年以上前から親子丼とかやってないんですよ」・・・え?!
「ネットとか見られてこられたんですよね・・・記事消せないんですよ」
そーなんですか!なんやそれー(笑)
では私がブログ記事で広報して差し上げよう!
半どんは昼間は甘味処でおまけで「つくね定食」と「豚汁定食」のみとなっていますので、「親子丼」とかを期待してこないようにΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まーこんな弱小ブログに書いたところで伝わらないででしょうが・・・・・
ということで、甘味処として甘いものを食べたくなったらまた来ます<(_ _)>