中華ランチはハズレなし 関内界隈には数えきれない中華料理店があります、ラーメン屋もたっぷりありますので、中華に行かないわけに行かないのだー!お手軽で満腹になる中華料理はランチの強い味方です。そんな激戦区にまた新しいお店がOPENしてましたの…
たまにPIZZA猛烈に食べたくなりますよね 気軽に楽しめるのがイタリアンという風にインプットされておるおじさんですが、こちらの店もかなりリーズナブルで楽しむことができます「ピザ&ワインバルCONA関内店」さんになります\(^o^)/ 前から気にな…
かぐらは地下です 以前TwitterでOPENを紹介しましたが立ちのみですが時間無制限日本酒飲み放題という驚きのお店でしたが、ランチもやってます!今日はランチで訪問です、後半には飲みもご紹介します。 お店はこちらです! 地下にありますのでご注意を 地…
なんかおめでたい感じの三亀看板 さて新年一発目のラーメンは横浜といえば家系ということで、たくさんある家系ラーメンから選びました。お店の名前は「三亀」さんになります!結構新しめのお店です。調べると22年9月OPENだそうです。 ラーメン 三亀 …
和こころあま樹 いい店をまた発見しました!関内駅前に「あま樹」さんが10月にOPENしてました。。。同じ店名「天樹」で球場の近くにあったのですが、確かに同じランチメニューがあります( ゚Д゚) あの天樹なのか?! あま樹見参! 場所はちょっとわかり…
沼津漁港直送 年始も蔵出しランチをご紹介!今回は沼津にのお店をご紹介いたします\(^o^)/沼津の駅前にあるお店です。「魚がし鮨」さんになります。 鮨ランチ!沼津魚市場の魚で ネットでお店を調べてたらランドマークプラザ5Fにもあるんですね。知らん…
金谷の金アジ! 年末年始は地元に帰ってるので蔵出しランチレポート、お出かけした気分になってください\(^o^)/今回は千葉の金谷になります、お店は「磯ラーメン磯家」ラーメン屋さなんですが、看板にある通り地魚定食も出しております! 新年一発目は縁起…
関内近辺のランチ処をご紹介してますが、年末年始は単身赴任先の関内から戻りますので、これまで関内以外で食べたランチをご紹介したいと思います。年末年始関内でお過ごしの方はこちらの記事をみていった気分になってください(笑)まずはこちら「めしや大…
ハンマーヘッドにラーメン集結 ラーメン屋さんは関内界隈にはたくさんあります、みなとみらい地区ハンマーヘッドには「JAPAN RAMEN FOOD HALL」というのがりまして、フードコートでラーメン屋さんが4軒固まっておるのです。ちょっと混雑してそうなんで避け…
体にいいランチを 最近飲み会続きで単身赴任者としては食生活の乱れが制御不能状態になってきております。。。( ;∀;)こういう時は休日の外食で体にいい物を食べてリセットするしかない!ということで「あいおい食堂」に訪問しました こちらがあいおい食堂 …
たまには豪勢なランチでもたべたいな~ということで友達と二人で店を選定です。最初はしゃぶしゃぶ店を探してたのですが、火鍋というのがあることを知り、本格薬膳蒙古火鍋しゃぶしゃぶ(モンゴル風しゃぶしゃぶ)の店に行くことにしました!「薬膳火鍋 大草…
寒い冬は味噌ラーメンでしょう! 寒くなってきたから味噌ラーメンでもたべたいなーと思い食べたことのない味噌ラーメン屋を探索しておりましたら、発見いたしました。「にんにくみそマッスル」さんです。拉麺大公さんの跡地で看板右下にちょこと名残がありま…
お蕎麦屋さんでランチ 下町のお蕎麦屋さんは結構メニューが豊富だったりします、定食屋さん化しているという感じでしょうか、きょうは伊勢崎モールからちょっと奥に入ったとこにある「すゞ家」さんでランチとします。家系ラーメンではないですよ(笑) すゞ…
使い勝手のいい蕎麦屋さん 今日はランニングの途中で知り合いにLINEしたところ赤レンガにいるとのことで、合流してランチを食べることにしました。テクテク歩いて馬車道、関内をうろついた後に、蕎麦を食べることにしました。ジョギングのスタイルのまま…
大繁盛の老舗町中華店 まだまだあるぞ関内伊勢佐木町!ということで今日は中華です!って中華料理屋は中華街を除いても無限にある感じで困りますわ(笑)ラーメン屋も沢山あるので、毎日ラーメン食べ続けても終わりが来ないでしょう・・・なーんて。今日は老…
フードファイターはぜひ! 皆さんお腹すかしてますか?そういうときはガッツリ中華ですよ!伊勢佐木長者町の交差点にある中華店になります「和香佐」さんを訪問しました。はらへったー(笑) お店の入り口はこちら なんかごちゃごちゃしてますがご愛敬。ラー…
今日はちょっとだけ遠征 今日は秋晴れ、朝ジョギングのあと空腹を満たすためチャリでランチ遠征です!弘明寺周辺はまだまだ未開拓なんですが、今日はガッツリみんな大好きトンカツです!伊勢佐木長者町から歩くにはちょっと距離あるんですよね、朝ジョグでは…
食べログ高得点の本店 ついに関内屈指の行列のできるラーメン店、超人気の丿貫 福富町本店を訪問することになりました。関内二郎と並ぶ大行列がいつもできてます。30分~1時間待ち覚悟ですが、今日は奇跡的に待ちが2組しかない!これは並ぶしかない!!…
横濱橋商店街は蕎麦屋沢山 昨日は酉の市だったようで・・・・昨年は見る余裕があったなぁとか思ったりして。あと2回ありますのでせっかく近所なんで忘れずに見に行って元気をもらいたいと思います。今日も横濱橋商店街、迷った時のランチ未開拓店訪問です。…
竹岡式ご存じですか? 先日、千葉に行くことがありまして鋸山です。その途中に竹岡という駅がありました、千葉の友達曰く、竹岡式ラーメンだよと言ってました。えーー先日、横浜で食べたばっかりですよっと盛り上がりました。そのラーメン屋さんを紹介したい…
うまい天丼食べれます カレー食べたいなぁって気分で横濱橋商店街に向かって歩いていると天丼豊野さんの隣の隣に天ぷら豊野、パスタ二丁目というお店が目につきます。赤い看板が目印です! こちらが今回のお店です 実は天丼豊野さんと同じメニューがあるので…
椅子に座って待ちましょう! 二日酔い気味の時はラーメンが美味しい!ってなことで、本日は美味しいラーメンを求めて「流星軒」さんを訪問。場所は吉野町です、大岡川沿いに自転車を走らせ訪問いたしました。歩けないことないけど、天気も良かったのでチャリ…
宝水産店頭のマグロ丼美味しそう 横濱橋商店街に来ております、そろそろ関内伊勢佐木町界隈も未訪問のランチ店が限られてきてまして、中華系はまだまだあるのですが、メニュー決め打ちとなりますとトコトコお散歩しなくてはいけない状況になってきました。ま…
長八だけど9丁目 今日は何食べよーかな~腹減ったしガッツリとんかつでも食べたい気分。伊勢佐木長者町9丁目なんで端っこですがこちらのお店にお邪魔します「長八」さんです。以前は長者町8丁目にあったからこの店名とのこと( ´∀` ) 長八さん移転し綺麗…
太平洋側は天気良いなぁ いやー秋晴れ天気良いっす!こういう時は自転車で出かけたくなりますね。関内はみなとみらい地区も近くなので歩いて行けますが、今日は自転車でスイスイ~とランチ探索に出かけました。お目当ての店は「みなとみらい食堂」いいんじゃ…
イセザキモールにもラーメン、中華店たくさんありますが、なかなか本場っぽくて入りにくいお店なんかもあったりするんですが、ここはなんかオシャレな店構えなんです。いつも前を通りつつ、あまりにロケーションが良いので、他の候補を物色して後回しにして…
スープカレーも名店多し関内 関内3大スープカレーのラマイ、べいらっきょ、アルペンジローそれぞれ特色がありますが、今回はその3大スープカレーにに割って入る勢いのKIFUKUさんです。こちらは神奈川地元野菜を売りにしてます!関内駅前の雑居ビルの…
横濱橋商店街の老舗 うなぎ美味しいですよね~でも高い・・・・( ;∀;)そんな鰻をリーズナブルにいただけるお店を紹介したいと思います。場所はいきな下町横濱橋商店街にある「八舟」さんです。結構な割合で行列ができてたりします。あとテイクアウトも人気…
関内駅前のラーメン横丁 野球観戦前にラーメンを一杯!関内駅前のセルテ6Fラーメン横丁にはラーメン店が4店舗入っております。家系の真砂家さんは以前訪問済みですが、今回は醤油ラーメンが食べたかったので、唐桃軒さんを訪問いたしました。 こちらがラ…
閉店の元禄鮨がよみがえる?! あれ?お店が開いてる・・いつも通っても閉まってたすし屋さんが土曜日日中にランチが始まってます。こみつ?!元禄鮨さんの看板そのまま、のれんは店の名前変わってるけどということで寿し居酒屋「こみつ」さんをせっかくなん…