お値打ちな海鮮なら横浜中央市場
今日は関内、伊勢佐木長者町を離れて横浜東口近辺にある横浜中央卸売市場まで足を運んで、海鮮づくしで楽しみたいと思います。近場で新鮮な海鮮が頂けるとは有り難いことです<(_ _)>こんな大都会のど真ん中なんですけね。
市場の入り口とか写真撮り忘れました・・・
のでせめて地図を載せますので参考にしてください
橋を渡って、右手になります。警備員さんがいますので、消毒して入場することになります。その奥に何軒かお店がございますので、お好みでチョイス頂ければと思います。
今回はダイニングKANESEI(かねせい)さんにお邪魔致しました。
ほんと、写真撮り忘れていることに後から思い出しました。
とりあえずお店の中はこんな感じ
お客さんで一杯です、ギリギリラストの席に滑り込み出来ました。5組くらい座ると一杯になるので、緊急事態明け後は、行列必須でしょうね。
お店は他にも海鮮丼の「もみじや」、寿司屋さん「さがみや」、まぐろなら「川島屋」、焼き魚や定食なら「おてる」、天丼とかなら「伊豆屋」などがありますのでお好みでチョイスしてみてください、ある程度決めておかないと、あっという間に行列に巻き込まれますのでご注意です。さてさて、今回はカネセイさん
メニューは
安い!丼は1000円以下ですよ まじかー
やはりここは人気ナンバー1メニューを選択でしょ~「お刺身船盛定食」それでも1250円ですからお値打ちです。
バーンと登場
同僚も同じものをチョイスしました。汁も豚汁という凄いお得ですね。醤油入れも小舟になってます(笑)
まずは一口目
凄い肉厚ですね、手べごたえがありますな、う、旨い!新鮮だしこれはメチャメチャ良いです~このボリューム感がたまりませんな。
種類も沢山あります、マグロ、サーモン、サバ、イカ、エビ、ハマチ?、タマゴなどなどホントすべて厚みがあって旨いです。いやーこれは今まで食べた関内メニューとはレベル感が違う感じです。もっと早くにここにくればよかった~(´;ω;`)
おまけ
出川さんのお兄さんがやられているお店です。ノリの店ですかね、冒頭の地図にも赤線引いときましたので、是非のぞいてみてはいかがでしょうか?出川さん押しがすごいですね、のぼりに等身大?パネルまで・・・元気のりのりでも買って帰りましょう(笑)
いやー想像以上の良さでした、海鮮ならここまで足を運ぶ価値ありです。
さらにおまけ
以前レポートした「たまや」「和泉屋」とか載ってます!確かに旨かったもん!今度はこれに載ってる店を訪問する事にしよう!旨い事間違いない
黄金町まで遠征徒歩で行けるところまでランチ探索は続きます老舗の和泉屋