生演奏が気軽に楽しめる
前から気になってたのですが、なかなか入る勇気がなくて見送ってました。「季ららYKHM」さんになります。生演奏とかあるみたいなんですが、とりあえず様子見したいなぁと思ってたら、たまたまガラガラだったのでランチタイムに突撃してみました。
場所は関内駅から少し歩いたとこですね、横浜BUNTAIの近くになります。ダイビングショップの向かいです。入り口にはクレープ食べ放題とかランチの看板があり入りやすいのですが、演奏があるときは結構人が入ってて初見だとチャージがいくらかよくわからないので遠慮しとりました。
今日はたまたま演奏がないので、ガラガラした( ´∀` )普段は昼でも土日はイベントやっているみたいです。夜の特別なイベント準備でたまたま昼間はやってないみたい。音響はさすがにかなりいい感じで、素敵なロックがかかっており演奏はなかったですが、楽しく食事ができました。
ランチメニューはこちら
ハンバーグ、親子丼、パスタにカレーと色々ありますね。野菜不足を補うためにサラダは欠かせませんので、今回は三色ハンバーグ丼のスープ&サラダセットを選択しました。
しばらくすると登場です
サラダは先出で出てきましたので、ポテサラを半分くらいいただいてます<(_ _)>
スープはオニオン?コンソメ?胡椒が感じられるスープでした。ちなみに水の乗ってるコースターはレコードみたいになってますので、こだわりを感じました!
それではパクリと
手作りハンバーグの下にご飯がある丼スタイルです、マカロニサラダや卵も乗ってます、ロコモコ風の感じですね。三色はカレー、チリ?、柚子胡椒だったかな、それぞれのハンバーグに味付けがされている感じです。なかなか美味しいですね!
さて、仕組みが分かりました
ランチはもちロンですが、チャージの仕組みも知りたかったのです。
だいたい3000円くらいのチャージ+1ドリンク、1フードで見れるとのことでした。そのほかに、立ち席入り口すぐのブースで、1、100円でビール1杯付の1H飲み放題で軽く様子見することもできるようです。これはいいですね!
ということで、ジャズバーとかよりは、わりとハードルは低く生演奏が見れる感じでした。是非今度は夜に寄ってみたいと思います。