スープカレーも名店多し関内
関内3大スープカレーのラマイ、べいらっきょ、アルペンジローそれぞれ特色がありますが、今回はその3大スープカレーにに割って入る勢いのKIFUKUさんです。こちらは神奈川地元野菜を売りにしてます!関内駅前の雑居ビルの地下という入りにくいロケーションはラマイと同格です(笑)
【24年4月更新】
再開発地区になったのであと1,2年度取り壊されるので早めに行かないと!移転してくれることを希望します<(_ _)>
場所は工事中の旧庁舎の横になります。建て替わったらまた人流が戻ると思いますのでしばらく我慢ですね。入り口はディープですが、店内は驚くほど小奇麗ですので、安心してください!
さてさて、結構な人気店ですし営業時間が、今は短くなってるみたいなんで、複数人で訪問する場合は念のため予約した方がいいと思います。私は12:30くらいに一人で入りましたが、後から予約組が二組も来ましたし、予約があるので待ち時間かかると言われて何組かはあきらめて帰ってました( ;∀;)
住所:横浜市中区真砂町2丁目12 関内駅前第1ビル 地下1階
営業時間 11:30~16:00 17:30~21:00 日曜日定休
PAYPAY使えます!複数人数なら予約しないと厳しいですよ~
食べログで予約する場合はこちらからお願いします(_ _)ホットペッパーで予約の方はこちらからをクリックお願いします!
カウンターに着席オシャレでしょ~。静かなギター調の音楽が流れてます。
さてさて、スープカレー屋はどこもメニューもが複雑でおじさんは慣れるまでは悩みますがこれもまた楽しみの一つですね。親切に順番が書いてあります。写真多めでスミマセン。
カレーの種類から始めましょう
今回は「骨付きチキンと10品目の野菜のスープカレー」、迷いましたが「和風スープ」「14辛口」でライスは「L250g」を選択しました。スープ量ふつう、トッピングなどはなしで注文しました。
さて速攻ドーンと登場
スープカレーって結構待たされる印象なんですが、7分くらいで出てきて( ゚Д゚)早くてビックリしました。だ、ダイコンが入ってます!斬新ですね。ナス、ニンジン、ブロッコリ、レンコン、サツマイモ、水菜、ジャガイモ、カボチャ、ごぼうこれで10種かな?!
まずはレンコンとスープを一口
うーんピリ辛!思ったより辛くないです。和風ってのがマイルドになってる要因なんでしょうか。コクがあって旨いですね。
ライスにターメリックが
すでにカレー風味に仕上がってます(笑)スープと交互にいただくのが楽しいですね。ご飯がちょっと冷たいような・・・。スープがぬるいのか?!
うーん、野菜が売りだけあってメチャ甘いニンジンとか大根がいい感じでした。おまけ感のあるチキンですが、アクセントになっててとても美味しくいただけました。大満足なんですが、スープがちょっと少なかった気がします。いや、野菜が多いからなのか?ライスをLにしたこともありお腹は満腹で満足ですが、スープを飲む!っていう感じには最後ならなかったので、スープがぶ飲みを求める方は増量した方がいいかもしれません。場所柄いまは苦しい立地ですが、あと2年後には新ビル出来ると思いますので、頑張ってこの美味しいスープカレーを残してもらいたいですね!10種でこの野菜の量なんで16種類の野菜メニューは一体どうなるんでしょ~( ´∀` )次回はチキンスープにしてみよう!ごちそうさま!