ランチでお得寿し
弘明寺商店街まで5キロくらいで往復ジョグにはちょうどいい感じの距離なんですが、みうらの湯というスーパー銭湯がありまして、そこをゴールとしてジョグして風呂入った後ランチというルートで今回は望みました。ランチは前に自転車で来て一杯だったので諦めた「すし処いなせ」さんにリベンジです!
すごく安くて美味しいと評判で外には行列ないですが、店内の待ちで一杯なんですよね。今日はラッキーなことに待ちのお客さんはいらっしゃったんですが、テーブル待ちだったようで、待ち行列に座ろうとしたら一席空いてたカウンターに誘導されました!超ラッキー\(^o^)/
板前さんが二人忙しそうに握ってますが奥にももう一人、配膳係に女将さん?!結構な人数が動き回ってます。大将は常連さんと会話しながら楽しんでる様子。活気のある明るい雰囲気で良いですね~。カウンターから後ろのテーブルまでお客さんで一杯です。
安いですよね~ランチ880円ですって、最近値上がりしたみたいですがまだまだ激安ですよ。まぐろちらしも880円( ゚Д゚)今回はランチ握りをお願いしました。
その前にまずは風呂上がりの1杯
ちょろっと飲みたいときに小瓶ってちょうどいいんですよね~缶ビールだとちょっと味気ないのでうれしい限りです。
しばらくすると登場!
みそ汁はエビの頭や魚のアラが入ってて、とても良い感じ美味しいみそ汁です。しかも提供のタイミングを同時とか後とか選択できるようで、お隣さんは後から頼んでました。私は写真の関係もあるので同時にお願いしました。
頂きます!
職人さんの握ったお寿司!やっぱ違うよね~ネタも大きくシャリも良い感じでメチャおいしいです!寿しはこうでないと!!ザ・鮨しかも880円(笑)最高~!1000円くらいの値段設定でも十分良いと思いますよ。
シャリとの一体感が良いですよね~程よい握りって感じ。店が近かったら通いますよこれは!まぐろ、イカ、エビ、アジ、ゲソ、卵にハマチ、旨い旨い!久しぶりに美味しいすし屋さんにきたなぁ。
ちなみにスーパー銭湯はココ
タオルとか持参すれば土日は980円と良心的な値段設定です。下町の良さが残る弘明寺、今後ジョグ弘明寺商店街でランチ探索が増えそうです(笑)大岡川沿いでみなとみらい~桜木町・関内~黄金~片道5kmですのでちょっと物足りないかな