直ります!
ゴーストタッチが酷くなってきたFPAD3を修理に出した状況を備忘メモ
ついに3代目になりやした( ´∀` )
■新ファーム配信も来ました! 24年9月
F3A_V1.1_20240702-0409
アップデート内容は3Gの電波が停止した後の4G通話できないバグの修正
ということでした。
23年11月に購入したFPAD3
1か月もしないうちに画面が剥離してきました
接着が弱いのか、耐久性に難あり。
しかしサポート神対応で速攻交換対応となりました。しかもデータ移行したいと申し入れると、先出で新品を送ってきてくれました。無事解決!
その二代目も・・・・
5月くらいから、ゴーストタッチ現象が多発!最初は電源落としたり、画面フキフキしたりしてしのいでましたが、8月には使用に耐えれないほどひどくなりました。
【今回発生しているゴーストタッチとは】
画面に触れてないのに、勝手にスワイプしたり、アプリが起動したり、文字を入力したりする挙動のことです。
画面のフィルムが悪いのか、ベゼルが狭くてカバーが干渉しているのか・・・色々調べてましたが、LINEを触ってると勝手に文字を送ったりするので、ストレスMAXでサポートにチャットしました。
無償修理で対応できますとの反応でした。
ただ、前回画面が剥離した時は無償交換でしたが、今回は修理ということでした。
しつこくLINEでやり取りしましたが、まぁ半年以上経過してるし仕方がないかなぁとあきらめて、故障タブレットを送付することにしました。
今回も着払いOKでしたのでその辺は良かったです。
基本は初期化しない と書いてあります。それならいいか!ということで、旧タブレットMedeiaPadM5にLINEとか最低限のアプリだけ移行して発送することにしました。
もちろんパスワードは解除して送ったのですが・・・・
10営業日経過したので状況知りたくてLINE
速攻部品がなくて修理でなく交換になりました・・・とのこと。をいをい!
だったら早く連絡よこさねーか!しかも本日午後発送されましたって嘘やん!
ま、1日ずれてるだけだからいいけど。
「検品の段階で初期化されました」・・・っておい!
一番問題はなんも連絡なく初期化されたのはちょっとショックでむかつきました。
まぁある程度予測はしてましたけどね。
ゴーストタッチなんでカバーも関係しているかと思い同梱して送ってましたが
そちらも代わりの新品カバーを送付しますとのこと。
24年9月 タイムセールでamazonで¥15,500になってた( ゚Д゚)
<< 総評 >>
■サポートの反応スピード:満足
■修理対応:不満足 →問い合わせたら部品なし報告(ちょっと不信感)
連絡なく初期化された(まーこれは消すことありと事前通告)
■サービス:新品への本体交換、代替えの新品カバー、送料無料で 大変満足
結果としてはまた新しくなったので満足です(笑)
OSもandroid 14にアップデートされてますしね。
皆様もFPAD3でゴーストタッチ悩まれてる方は1年の保証期間内にサポートにLINE連絡した方がいいですよ!
まだまだ使えるFPAD3!愛用していきます。