ピアゴの閉店さみしいです
【24年11月写真更新】
はい、こんばんわ!こんにちは?!おはようございます。
スーパーピアゴが終わってしばらく経ちましたが、その跡地はどうなってるんでしょうか?興味ありますね~(ないと言われるとブログの存在意義が・・・)20年8月9日閉業とのこと、伊勢佐木町に住んだばかりでしたので、閉店セールで夏物のズボンとかお得に買わせてもらいました。Ω\ζ°)チーン
はい!あなた様の思い出のお店はこんな感じです じゃじゃーーん
ピアゴ跡地は解体工事中(3月末時点)
何が建つのでしょうかね あとでネットで調べときます(笑)肝心な話は今は特にお伝えする情報なし・・スマヌ~
裏側って回ったことなかったけど、マクドナルドの間の道からUberの人の前をすり抜けて、ホテルナリアンリゾートってホテルの前を通り抜けると裏側に出ます。なるほど、こっちに道があるから工事車両はここからガンガン入れるわけですね。
長谷工コーポレーションが責任者になってます、今後の進捗はまたレポートしたいと思います。ご期待ください! 近所なんで(`・ω・´)ゞ お楽しみに~ マンションかな?!多少は情報をお伝えしたいと、ちょっとググってみると色々すごいピアゴに詳しい記事とか出てきてブログ初心者の私はへこんでしまいました、あまりググるのやめよ、、、と思いつつ勉強の為とうそぶいて他所の人の記事をゴリゴリ読み込んでしまいやした。
子会社化が背景に
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスというグループ配下に ユニーを完全子会社化しているとのこと、グループ企業のドンキホーテがすぐ近くにありますもん。そりゃどちらかに集中するほうがいいですよね~、そんなことはさっき調べるまでつゆ知らず。確かに電子マネーみたいなのmajica(マジカ)というのに変わってたけど、へー統合するんだ~などと、無知(´;ω;`)でした。
あとイセザキモールにとってここの場所がどれだけ意味のある場所だったのかを、詳しく知りたい人は他所のサイトとか書いてあります、まぁ時代の流れですよね~百貨店の話とかは。(-_-;)うーん、東海地方出身なんでピアゴとか結構愛着あったんだけどね
【4月18日更新】
定期巡回していましたらゲートが空いてましたので、パシャリ!跡形もありません・・・なんか寂しいですね。まぁ仕方ないことですが。
【6月13日更新】
21年8月現在
15F建てのマンションのようです。裏にもマンション作ってるし、マンションラッシュやなぁ~需要そんなにあるんかな・・・・
21年12月現在
すっきりしました・・・(;^ω^)
跡地はこんな感じになります
完成が24年から25年に変更になっとりますな。まだまだですな
24年3月だいぶ高くなってきました
【24年6月 だいぶ高くなってた】
【24年11月】
同じようなマンションですが、あっという間に建つものとすごく時間がかかるものとどう違うんでしょうね、、、シロートなんでよくわかりませんが、ここはかなり時間かかってます。
完成まじか(25年1月)