「横浜市文化体育館」新しい名前は「横浜ユナイテッドアリーナ」ひゅ~
さてさて「横浜市文化体育館」通称文体立て直しですね、ホテルも隣接されるのでより便利になりそうです。
今はどうなってるんでしょう2月23日パシャリと撮ってきました
【24年1月 写真追加 完成にちかづいてます!】
名前がユナイテッドアリーナからBUNTAIになったみたい\(^o^)/
ゆずのこけら落とし楽しみです!
築58年ずいぶん頑張りましたね~
大好きなQueenもここでコンサートしてるんですね、スゲー(^_^)v
横浜文化体育館|公益財団法人横浜市スポーツ協会へのリンクです、色々載ってましたので、思い出ある方はぜひ見てみてください。すごい情報量というか熱い思いが伝わります。なんやかんや知らない人が書くより見てもらったほうがいいと思いました。是非。
2024年4月にリニューアルOPEN、アリーナは3F、隣接されるホテルは7F建てのようです。アリーナの収容人数は5000席の大容量パック(笑)ホテルはスターツコーポレーションが担当されるってことで、どんなホテルかというと最近ホテルエミオン京都というホテルが7月にOPENしてますので参考になりますかね。名前は「ホテルエミオン横浜」を予想します( ´∀` )
まだ解体終わってないというか、始まったばかりみたいですね。時計が10時5分で止まってます、地震とか後で揺れた時間で時計が止まってるというニュースを見ますが、それを思い出しました。なんの時間でしょ?しかし、こんな近くにアリーナができたらコンサートとか行きまくれるし、歩いて帰ってこれるなんてシンジラレナイ~(YOUは何しに日本へ の口調で)でも完成するころには横浜離れてるんだろうな(´;ω;`)グスン
いつもの看板とちがうなぁ、フジタを代表とするグループが落札とググレました。特別目的会社「YOKOHAMA文体」とのこと「SPC?」「PFI事業?」知らない言葉がちらほら、素人、無知でスミマセン、気になる人は調べてみてください。まぁ超大事業ですから、そこら辺の人には仕組みがわかりません(-_-;)
武道館はできてます
すぐ斜め横、昔は学校があった場所らしいのですが、サブアリーナとしての横浜武道館は7月に既に完成しております。
じゃーん カッコイイですね
3000人収容、武道以外にもバスケット、フットサル、体操、卓球、プロレスなどでも使用されるとのこと。昔、剣道やってましたのでこんなカッコイイ武道館で試合できると楽しそうですな。
武道館の裏が更地になってたので駐車場かな~と思ってたら、病院が建つみたい、これで競技でケガしても大丈夫(をいをい)日本海員掖済会が整備運営とありますので、近所にある横浜掖済会病院が移ってくるのでしょうかね。いつできるんだろ、1年後?よくわかりませんでした
また工事がすすんだらレポートしたいと思います。<(_ _)>
今回は横浜文化体育館の今でした(Youは何しに跡地に?)さいなら~
おまけ
海の見える丘周辺、山手あたりを走ってましたら咲いてましたのでパシャリと撮りました。花粉は辛いですがジョグにはよい気候です。グーグル先生に写真で質問すると「モクレン」と出ました。春ですね。
【5月24日現在】
前を通りましたら、ぶっ壊しがすでに始まってました。外壁以外はゴリゴリに壊してる感じですね。
なんか悲しいけど、仕方がありません( ;∀;)
22年1月
【22年6月撮影】
22年12月
結構工事進んでます
23年10月