イセザキモールでの天気の良い日曜日
こんにちは!コロナ禍でも工夫をしてイベントされてるんですね、イセザキモールもただでは転びません(笑)商店街のど真ん中に突然現れた透明のBOXが( ゚Д゚)!!怪しいー 昼ころに前を通った時はセットアップ中でしたが、16:00頃に通ったら始まってました。
カラオケチャレンジ!
中見るとひとりのオジサンが熱唱してますが、気密性が高いのかほぼ音漏れしてないです、すごいですね~。看板は準備の時には布が掛けてあったし、ラジオのサテライト収録か何かかと思ってたら、カラオケですか、、、さすがイセザキモール。
95点以上で1万円!100点で3万円!!イベントの詳細はわかりませんが、結構並んでいるから参加費用はタダなんかな。しかし、カラオケもコロナですっかり悪もんですもんね~、会社ではもちろん行かなくなったし、プライベートでも恐れて近づかなくなったなぁ。あ、でも一人カラオケとか最近はあるからソコソコなのかな、まぁコロナ離れを払拭するイベントなんでしょう!あ、シマッタ!!せっかく行列ができていたのに、若い人とかも並んでいたので、怪しい人と思われないようにビビッて写真を撮るのを忘れてしまった。スミマセン。10人くらいは並んでました。
一人終わると消毒とかを念入りにやられており、感染症対策はバッチリな感じです、若い中高生やビールをもったオッちゃんとかいろんな人が取り巻いて盛り上がってました。いいですね、たまにはこういうのも。
お次はおさるさんです
今回は男の人が猿回しされてました
階段を右から左にぴょん!と飛んでました。すげー。手を挙げているのは記念撮影でポージングをしているのです。訓練されてますね。
前に見たときは女性の猿回しの人がやってました、定期的にイセザキモールでやられているのかな~。以前もCROSS STREETの前でやってました。
太郎次郎のハッピきてます。日光猿軍団だ!思い出しました、太朗ざるの反省ポーズは一時期CMとかにも出てずいぶん流行りましたよね。最近メディアではあまり見てないですが、地方巡業みたいな感じで全国巡ってるんだろうな~このご時世なかなか厳しですが、イセザキモールレベルの人出なら安心です(-_-;)
最後はきれいな写真で
朝、ジョギングしてましたら、富士山が見えました。山手の方からの撮影なんですが、最初白くてなんだろ?と思いましたが、まさかの富士山でした。結構近いんですね~直線で100K以内かな?横浜から富士山見れるなんて、いいロケーションですね、横浜は(単純!?)朝からもうけた気分になりました。良い一日を!!