美味しそうなラーメン店を発見
今日はラーメンをご紹介します。ブログ始める前に撮った写真ですので色々不足してますが、雰囲気はお伝え出来切ると思ってますので、よろしくお願いします。
場所はイセザキモールから野毛に向かう途中にありますね、吉田町というみたいです。福富町の丿貫が近くにありますので大変です(笑)
さっそく看板がよく見えない写真でスミマセン。ここは自家製白トリュフオイルを使用されているお洒落なラーメンが堪能できます。2018年10月OPENされたそうです。なぜここに訪問したかというと「コク塩」という何とも食欲をそそる名前のラーメンがしかも限定20食という!ぜひ食してみたいと11:00開店でしたが、12:00前に入店果たして限定20食にありつけるのか( ´∀` )
詳細情報
住所:横浜市中区吉田町3-11
時間 11:00~ 夜は遅くまでやってるみたい 土日もやってます
珍しくネット予約できるラーメン屋さんです\(^o^)/
お店はカウンターと後ろにも席がありますが、10席くらいの小さなお店です、壁にコク塩の説明がされた新聞記事が!これみたらおいらの紹介記事いらねーな・・と思ってしました。色々と他にも限定ラーメンもありますので迷いますが、まずはコク塩を依頼ありますかぁ?ありまーす!ラッキーということでありつけました。
「いかの煮干しそば」「平子煮干し自家製きびなご油」「真鯛の塩」とかいろいろあるんですよ。この辺がリピート客を生むコツなのか、結構常連さんのような方がポツポツと入店されてきてました。
じゃーん!コク塩登場
めちゃおいしそうでしょ?
なんかカボチャとかおしゃれじゃない?!香りがいいですね、これが白トリュフですかね、トリフではございません(笑)チャーシューはしっとりしてます2種類かな?玉ねぎがシャキシャキして食感が楽しめます。
他の限定メニューも結構売り切れてるのもあるので、次回は別のメニューを食べてみたいと思います。ここは間違いなくリピート店決定です。日曜日も空いているのがポイント高いですよね。他の有名店は日曜日やってない店が多いので、土曜は別の有名店、日曜日はココという使い方できますね。この近辺は本当にラーメン店多いので生き残るのは大変ですが特徴あるラーメン店ですので、頑張ってもらいたいもんです。