皆さん大好きなラーメン
久々にラーメンを食しましたので記事に致しました。今回は白湯ラーメンのお店「鶏ふじ」さんです。場所は馬車道通り、関内ホールのあたりですね。
関内はラーメン激戦区と何度も書いてますが、ホントに沢山のラーメン店が沢山ありますので、単身中には、おそらくすべては回れないでしょう、、( ;∀;)、せっかくなんで、よさげな店を探して行かないと!
【21年5月記事】24年4月 日曜日も営業開始!
超濃厚!とあります
入ったら、まずは食券を購入
メニューはこんな感じ
白湯専門店とあるだけあって、白湯だけです。味噌ラーメンの店でも、醤油や塩があったりしますが、ここは頑固一徹白湯1本です~。
うーん、特濃かぁ~ ちょっと二日酔い気味なんで、普通でいくかな。
食券を渡すとお好み調整を聞かれます。
麺の硬さ 硬い・普通・柔らかく
塩の濃さ 濃い・普通・薄く
鶏油の量 多い・普通・少なく
うーん、初めてなんで、全部普通で!
お店の中はこんな感じ
11:00に入店しましたが、先客の女性が1名いらっしゃいました。この店は前に来た時に一杯だったので諦めた経緯があったので、早めの来店です。
待っている間に読み物がありましたのでパシャリ
いつもはグーグル先生で調べて白湯とはとか記事にするのですが、店の説明がありましたのでこちらで、、、( ´∀` )
そうこうしているうちに
白湯ラーメン登場!ドーン
ホントにウマそうですね~記事書いててまた食べたくなった(笑)
リフトアップでパシャリ
ではいただきます~ツルツルもっちりの麺で美味しいですね、スープ濃厚でとてもいいです、期待通りの白湯スープですね、特農にしても良かったかも。メンマ、チャーシューもgoodです。岩ノリ、焦がしネギがトッピングされてます。
ここのラーメン屋はスープ売りだと思うのですが、雑炊セットが昼は無料なんです!
私が書くこと無くなるやん( ´∀` )
もちろん、食べ終わりごろに雑炊セットおねがいしま~すと注文
雑炊セット登場!
ゴマと、大葉と梅干ですな
こ、これはウマそうです!(´~`)最高ウマイ!ここに来たら絶対雑炊にするべきです!
梅干がさっぱりでまたいいんです。
雑炊になったので、スープも全部残さず頂いてしまいました。
白湯専門店とこだわってるだけはありますね、次は特農を食べるために、リピートしないといけないです!リピート決定~( ´∀` )