たまには蒲田でランチです
一麺入魂とは頼もしいスローガンです、今日はいつもの関内でなく、蒲田に来ておりますので、蒲田ランチといきます\(^o^)/とんかつ檍は凄い行列でしたので、ラーメンにすることにしました。ここのラーメンには珍しいメニューがありますので、そちらをご紹介したいと思います。ラーメン侍さんの動画貼らせてもらいました<(_ _)>
お店はラーメン潤さんです、蒲田駅口方向にあります。この辺も飲み屋だの沢山あっていい街ですね。
新潟燕三条背油ラーメン、新潟のご当地ラーメンが東京で食べられるのはありがたいことです<(_ _)>
普通のラーメンも良いんで宇sが、今回は岩ノリラーメンこれは是非食べてみたいラーメンです!珍しいですよね~
新潟燕三条背油ラーメンですもんね(笑)
さて、さっそく食券を購入です。
さてさて、結構人気でカウンター一杯にお客さんが座ってます。少し待ってようやく入店着席です。楽しみ~
とりあえず、普通を選択 スープ一面に背油が広がります・・・だそうです。
ちなみに鬼油は4倍とのこと、ギトギトだろうなぁ(笑)
しばらくすると着丼
く、黒いラーメンだ( ゚Д゚)海苔なんです!人気ナンバーワンメニューということで、まずは一口いただきます。
掘り起こして麺をリフトアップ、太いですね!食べると磯の香りがします、背油とのバランスですね、旨いわ~
掘り起こして食べているとチャーシュー発見!
これも美味しいです、とろとろな感じです。見てわかるように、刻みタマネギもたくさん入ってました、これも私の好みです!背油のギトギト感と血液サラサラタマネギとのコラボも良い感じです。
海苔をまぜまぜ
海苔をスープにマゼマゼして食べると、より磯の香りがしてgoodなんですよ
味変グッズも充実
ニンニク好きの私はたっぷりと後半はおろしニンニクを投入して、一味なんかも入れてもー何が何だかわからない感じでまぜこぜにして、かっ喰らいました!麺が太くて、量も多いのでものすごくお腹が一杯になりました。ごちそー様です\(^o^)/
タベログ評価3.7もあるんですよ、凄い店ですね。評価にそん色なく美味しく頂けました。バイトのお姉さんの接客がイマイチでした、忙しいからしょうがないかな~並べだの、食券買えだの、店の外に並べだの激しく振り回されました・・・・。
また蒲田に来たら食べたいラーメン屋さんでリピート決定です!