地下鉄出口スグでわかりやすい!
蕎麦屋さんも結構あるんですが、どーもラーメンと蕎麦は麺類ってことで土日ランチでどちらかになってしまい、最近はラーメンが多かったのですが、久々に蕎麦を通りかかりましたので、阪東橋の交差点にあります「花浜笑」さんでランチとなりました。
交差点角にあります、つけ天700円って安いな!とおもって入りました。お店には5組入ってて結構繁盛しておりました。コスパ良さそうだもんね。
まず入りますと入って左手に券売機がありますので、そこで購入となります。お店に入る前に掲示してあるメニューで目星をつけておけば安心です。
夜は居酒屋さんの様で焼酎のボトルとかが並べてあります。地元常連の店っぽい雰囲気で、お客さんとマスターも和気あいあいと話してますし。そんなに店内は広くないです
メニューはこちら
天丼750円、かつ丼700円、天ぷらそば850円などリーズナブルメニューで嬉しい限りです。こりゃお客さん来るわな。今回はつけ天を注文しました!食券をマスターに手渡しすると、つゆを熱くして出すか聞かれました。へー熱くできるんだということでお願いしました。その後、ライスどうする?と聞かれお願いします!とお伝えしました。たけのこご飯がサービスのようです。
しばらくすると登場!
つゆ熱いのでやけど注意してねとご親切にありがとうございます。<(_ _)>天ぷら結構量ありますね、海老デカい!サービスのたけのこご飯は一口サイズ(笑)これくらいで十分です。
まずはお蕎麦から
お蕎麦普通に美味しいですね。熱いつゆで食べるのは初めてくらいですが、違和感なく食べれます。天ぷらをつけて食べるのは熱いつゆの方が良いしね(笑)
天ぷらもパクリ
天ぷらは、ナス、エビ、エノキで、結構デカめなんでつゆにつけるのに一苦労(笑)パリッと美味しい天ぷら。たけのこご飯を一口いただき、ウマウマ大満足です。途中蕎麦湯を持ってきてくれました。ふたを押さえて注いでねとまた親切解説、ありがとうございます。蕎麦湯はちょっととろみが少なくて残念な感じでしたが、全体的にはコスパ良く大満足でした。