珍百景第7弾
珍百景シリーズも今回で7回目最近は自販機紹介シリーズになってますが、一つ自販機以外に珍しいものを見つけましたので、是非ご覧ください!
さっそくご紹介です
純木造高層ビル
カッコいいですよね~木材が前面に出てますし、結構高い!
調べてみると日本初の木造での11階ビルだそうです。カッコいいので思わず写真を撮ってたのですが、ニュースサイトで最近見かけましたこれは珍しい!ということでご紹介させていただきました。Port Plusという名前とのこと。興味がある方は、詳しくは下記ページを見てください。
さて第二弾は
イチゴの自販機
夜のお姉さんへのお土産用でしょうか( ´∀` )花とかの自販機を昔はよく見かけましたが、そのようなビルの中に設置されてました。なるほど考えますな~多分結構売れるでしょう。この場所なら・・・・「よつぼし」と「紅ほっぺ」という品種とのこと、半分くらい売れてますね!
第三弾
老舗の肉専門店 梅や
いつも行列が出来ている鶏肉専門店ですが、これなら24時間購入できるというわけですね!夜のおつまみに焼き鳥が食べたくなったらいつでもいただけます\(^o^)/大正二年創業の老舗も新しい事取り入れて素晴らしいですね!パンプアップチキンとはネーミングも品ぞろえも結構攻めてるな~と感じます。焼き鳥だけじゃなく焼き鳥丼という弁当まであります、これは結構食べてみたい!
第四弾
キムチ屋さんの自販機2台目!
以前ご紹介したキムチの自販機の横にさらにもう一台追加されてました( ゚Д゚)!自販機売れるんですね、増設です。中身は「餃子」と「トッポギ」・・・・ん?!「おでん」があります。Kフードにもおでんってあるんですね~白菜のゆるキャラが中身を紹介してくれているところはちょっと親切ですね。ちょっと写真が反射して見づらくてスミマセン。気が向いたら写真取り直してきます<(_ _)>
ココのお店イナゴとかも売ってますので、昆虫食に興味がある方は気軽にどーぞって食べるのはハードル感じますがね(笑)
いやー自販機結構増えてます。コロナ時代でナカショクが増えてるというのもあるんでしょうね。半年、1年後にどうなってるか気になるところです。また珍しいものがあればお届けしたいと思います。