土曜ランチも開始
こちらのお店少し前からOPENしているのは知ってたのですが、土曜日は夕方からでランチはやってなかったんですが、ランチ巡回で近隣を通りかかったら開いてたんですね~別の店でランチした後でしたので、翌週再訪問。開いてました!「関内農園」さん
【22年8月訪問】
野菜天丼専門店と暖簾がかかってます!無農薬野菜が売りです、良いですね健康的で、夜は居酒屋さんになるみたいです。スイカ店頭販売始めましたとのこと。やおや兼でしょうか?珍しいですね。
それでは店内へ
奥のテーブルで4名さんが飲み食いしてました。一人の私はカウンターに案内されました。ボサノバっちっくなオシャレな音楽が流れてます。店員はおじさん二人(笑)食べ終わるころにもう一人お客さんが、土曜日は認知度低く穴場化も。
メニューはこちら
あれ?カットスイカに気を取られてたらメニュー写真おかしいな(笑)名物野菜天丼に鶏、穴子、エビがトッピングできるみたいです。ランチアルコールも気になりますが普通の値段ですね(´;ω;`)300円くらいでグラスビールあったら飲んだと思います。
しばらくすると登場です
結構なボリュームの野菜天丼たち、大葉、しし唐、茄子、サツマイモ、カボチャ、ノリと色とりどりですね。特に茄子が肉厚で旨そう~。みそ汁はシジミのみそ汁でおいしゅうございます。ご飯も結構量あるので、女性向け小盛があるのは親切ですね。
まずは一口
肉厚伝わりますかね?とにかく野菜がおいしゅうございます。たれも甘辛でしつこくない味わいでちょうどいいと思います。豆腐にオクラが入った小鉢があるのですが、オクラがメチャメチャ粘り気が出ていてこれまたGood!しし唐はほんのり辛みを感じる。サラダにパプリカが入ってるのも農園という名にふさわしいですね。こちらもサッパリおいしいです。野菜が売りのお店だけあって、とてもおいしい野菜が使われている気がしました。
こちらもパクリ
とても甘いです。年のせいか天丼って結構もたれてくるのですが、あまり気になりませんでした。付け合わせがガリなのでそれでスッキリしてたのかもしれません。鮮度がいいのかも。季節のお野菜が使われるようですので、次回来たときは違う野菜になってると思います。また来たいですね。
農園とうたってるので、もう少し野菜の種類とか特徴について説明があると良いと思いました。スイカとか農園ぽくて良いんですけど、何となくウンチクが欲しくなるんですよね、レジでオクラについて聞きましたがただのオクラかもしれませんが、何とかオクラといってほにゃららほにゃららとか聞くとうーんスゲーとか思ったりするので、味やサービスは大満足です、が特に細かい説明なかったのがもったいないなぁと思いました。