今日はちょっとだけ遠征
今日は秋晴れ、朝ジョギングのあと空腹を満たすためチャリでランチ遠征です!弘明寺周辺はまだまだ未開拓なんですが、今日はガッツリみんな大好きトンカツです!伊勢佐木長者町から歩くにはちょっと距離あるんですよね、朝ジョグではこの辺まで来ましたが・・・・お店は「ぶたの屋」とんかつ食堂さんです。
【22年11月訪問】
13:40頃到着!結構新しい店構えでよさげですね~、結構メニューも豊富なようですが今日はとんかつ一択!さてさてがらがら~っと入店させていただきます。
お店の中はこんな感じ
一人なんでカウンターに着席、先客が一組いらっしゃいました。キッチンにはキャベツを切るデカイスライサーが目につきました。昼過ぎてるからか親父さん一人で切り盛りされてます。
メニューはこちら
ただ一押しはこちら
今日はヒレカツ定食120g+生中ビールという組み合わせで注文させていただきます!国産銘柄豚!期待ですな。
こちらも魅力的
ビールはいつお持ちしましょう?と聞いて下さったのは嬉しいですね。とんかつとか揚げるの待ってる間にビール無くなったりするので、同時がほんとは嬉しいんですよね。待ってる間にお客さんがカップル一組、あら店長さんが暖簾をおろしてます。14:00までなんだ・・・危なかった、滑り込みセーフでした。
どーんと登場!
見た目は120gなんでちょっと小ぶりですが、盛盛のキャベツにマカロニサラダ、みそ汁はなんと大好きな赤だし!具沢山でメインは豆腐です。魅力たっぷりです!ビールと合うぬか漬けも美味しいです。おかわりはできないのかな?
さて一口いただきます!
ちょっと赤っぽいんですよ、レア感というかシットリしてるんですよね。それでいてころもはサクサクなんですよ。とても1000円以下とは思えないお得ですよこれは!低温の油でじっくり火を入れて最後に高温の油でさっくり仕上げてますと書いてありますが、まさにそのまんまです。うす付きのころもですが、サクサク感が半端なく、ビールとメチャ合います( ´∀` )!後半はからしでさっぱりといただき大満足!いやーこれはリピートです!とんかつって結構脂っこい場合がありますがここはなぜかさっぱりしてます。脂が合うのかな!ごちそうさまです!