オシャレ番長元町
今日は上品な街元町にきております、ランチも元町オシャレ価格なんでラーメン屋さん以外は近づかないようにしてたのですが、そろそろ元町も解禁ってことで、今日は「久佑」さんを訪問です。実は先週13:15くらいにきたら、食事はもう終わりですと追い返されたので、リベンジ訪問です!
今日は13:00前なんでまだいけるでしょう~と、前は写真撮ってたら時間切れになってので、躊躇せずに入店!先客が3名いますが大将が睨んでます(笑)指を1本立てて一人です!と伝えるとカウンターに着席するように促されました。セーフ!何とか第一関門突破です。
ちなみにおいしそうな誘い文句が
カレーうどん、そばと穴子ちらし寿司弁当の3択です。ちらしとカレーうどん、うーん真逆すぎて迷うじゃないの。でも穴子チラシが名物っぽいのでそちらにすることにしました。
メニューはこちら
店内も持ち帰りも弁当なんですね。そこあまり見てなかった。先客の3組はカレーうどんを食べられてます。むむ、、選択を誤ったかと思いながら、穴子チラシを注文。水にしますか?お茶にしますか?と聞かれたのでお茶をおねがいしました。
しばらくすると登場
なんと!店内は器に入ってくると思っていたので衝撃的でした(笑)ま、良いんですけどね、なんとなくポンと出てきたのでびっくりしただけです。よくよく確認すると、もともとは持ち帰りの弁当としてのみ販売していたそうですが、店内で食べたいというリクエストに応えるべくの対応とのこと。なるほど、そういう背景があったんですね。海苔は後のせだったので、まぶしい錦糸卵をアピールすべく写真撮ってからのせればよかった。
早速一口目
甘めのたれに香ばしい穴子が良いですね~。なんかご飯がめっちゃ旨いっす!なんといても金糸卵がふわふわ感があっていいですね!ごまが隠し味?で入ってますね。お吸い物は即席って書いてありますがおぼろ昆布がはいってて十分旨いっす(笑)
ご飯の中にも
コッソリ穴子の破片が入っております(笑)甘すぎず上品な味付けですね。パクパク美味しくいただくのですが、他のお客さんがきちんとした器でうどんとか食べていると自分だけプラスチックの器に入った弁当っぽくてなんか悲しかったです。味は間違いないので良いといえばいいんですけどね~。今日ほど器が気になった日はありません(;'∀')
なかなか穴子チラシってないので、おいしくいただけました!次はカレーうどんだ!