新 邨昌は新ですのでNewなのですw
関内には中華料理店が沢山ありますが、こちらは関内駅北口すぐにあります。関東学院大学横です。新屯生さんになります、前からよく前を通って気になってたのですが、ついに訪問してみました。
ランチが臨時休業していたので、一度行くと決めると、どうしても行きたくなってきたので夜に再訪問しました(笑)こちらの店は屯昌本館として中華街にかつてあったお店のようです。移転されてご夫婦でできるサイズで再スタートされたのでしょうか。屯昌飯、麺を名物とされてますので、同じお店と思われます。
Newだけど店主は老舗ですので安定の味!
早速入店!
メニューはこちら
今回は炒飯とラーメンを注文しました。ランチだと日替わりで一品料理とご飯とかセットになってお得な値段800円で提供されているようです。今日は夜ですが、別の日に訪問した時は、エビチリでした。
ザ・中華定番のセット炭水化物黄金コンビですね( ´∀` )
ちなみにノーマルラーメンは600円という驚きの安さ!いまどき( ゚Д゚)
まずはラーメンを
カウンターに座ると目の前で調理されてますので、期待も膨らみます。中華鍋バンバン振ってます(笑)さて、早速一口!旨い!あっさりしたスープがとても美味しいのと麺も甘く感じます。久々な普通のラーメンという感じ、懐かしくて美味しい!
スッキリスープ最高!ネギが引き立つ、麺もつるつる。
炒飯もいただきます
パラパラ炒飯ですね、旨いです。ラーメンスープと交互に食べるのが好きです(笑)あまりのおいしさに、二日後にランチを食べに来ました。続きをどーぞ
名物料理
はい!二日後のランチタイムに再訪問
豚肉、小松菜(ほうれん草?)あんかけ飯という感じです。豚肉が薄いカレー風味で驚きましたが、とても美味しいですね!スープがラーメンスープでなく、コンソメスープみたいな感じででしたので、ちょっと残念でしたが、間違いなく旨いですね。ご飯があっという間になくなってしまう感じでした。これは関内駅の行き帰りにまたリピート決定ですね!
お隣の大学生の方もバンバン食べに来て盛り上げてほしいですね~学生大盛無料!とかすればガタイのいい人がドカドカ集まるんじゃないかな(笑)おじいちゃんたちがやってるからほどほどで!(笑)