スカイビルは穴場だね
今日は横浜駅に来てまして、ラーメンでも食べるかなぁということで普通なら西口ですが、東口側のスカイビルにきました。スカイビルには10F、11F、28F、29Fにレストランがあります。今回は10Fにあります「壱八家」さんに訪問です。
そこそこの客入りでたまに行列ができます。スカイビルはなんかエレベータがいまいちなんですよね~。28F,29Fは見晴らしも良いのでデートなんかでも使えると思いますよ。叙々苑もありますしね( ´∀` )
Kアリーナに行くついでに寄ってみてはいかがでしょうかね。
ある程度考えてから券売機に立たないと、後ろに並ばれて焦ってしまいます(笑)
ちなみにPAYPAYとかスイカで払えるみたいですが、店員さんが別端末もって対応しているようでしたので、券売機ではできない感じでした(要確認)
家系ですのでお好みチョイス
しばらくすると登場です
いつも「ふつう」をチョイスしますが、油多めとか今度頼んでみようかな。
うまそうですね~中太麺、旨そうな脂が浮いたスープ、ほうれん草もバッチリですね。
スープは見た目とちがい割とアッサリしてますね。
リフトアップ!
ラーメンを海苔で巻いて食べるのが家系のお気に入りの食べ方です。途中でニンニク投下して味変です。ジャンキーになりました。
チャーシューはこんな感じ
ちょっとピンボケですみません。。大き目でおいしいチャーシューでした。ほうれん草も美味しいですね、ボタンに国産ほうれん草って書いてありました。さらに味変で辛味噌を投入!完全に別のラーメンになりましたが(笑)味玉付きなのも良いですね。
レモン水でサッパリと
うーん喉乾いた、と水を飲んだらレモン水でした、サッパリでよかったです。
味変グッズにはゴマもありますよ。ちなみに黒ウーロン茶は50円なのもサービス。
ノーマルラーメンは830円です。ネギラーメン、塩ラーメン、赤味噌らーめん、担々麺なんかもありますので、家系以外もいただけます。
券売機のボタンにAセットは餃子、Bセットは丼もののセットでした。
営業時間も遅くまでやってるので、夜も良いかもしれませんね。